タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

手屏風

 私は「タバコを吸ったこともない」のですが、
 誰かがタバコを吸おうとして、隣の人が擦ったマッチの火を手でかざして風を除け、火を譲るみたいな行為の時、「手屏風で」と言っていたらしい。
 マッチという言葉がもう死語になっていて、今ならライターを手渡すくらいなんでしょう


 ネットで画像を検索しようとして、「マッチ 手屏風」で検索すると某アイドル男女が金屏風前で記者会見した,,,という記事がズラズラズラ,,,
 私自身、同じ時代を生きたのですが、芸能人/歌謡曲/アイドル,,,にほとんど興味がないので、ほとんど記憶なし。

 ライターでも手屏風するんですね
 ただ現代でこういうこう言って、何か名付けられているのでしょうか?
 タバコは嫌いですが、手屏風みたいな雅な言葉は残してほしいと思います。