タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

なんか怖いよね

 星見遠征で行くのはペチャブーン県、その隣の隣にあるのがノンプアランプー県。


 ノンプアランプー県と言えば、元警官が家族を殺傷しその足で保育所に侵入して園児を大量殺人、計37人が死亡して犯人も自殺するという事件があった県,,,
 wikiで調べると2022年10月に発生したという事件。
たった1人の孫を奪われた 1000万丁出回るタイ銃社会の現実 | NHK


 
 私にとってノンプアランプー県は一度、ローカルバスで通過したことがあるだけの県。
 多分、多くのタイ人にとってもっとも縁遠い県だと思います。
 人口50万人の県だそうです。
  通過した時の印象は、鄙びた田舎だな、、、というもの。
 

  人口6600万人の国で、民間人が保有する銃は1000万丁(2017年)。

 タイの場合は、覚せい剤が手軽に手に入るので、「普通の人」が銃を使ってこのような大量殺人を引き起こします。薬がアルコールの場合もあります。


 怖いですね。

 続報
 犯人は自首する前にアト一人殺したいと,,,