タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

星見遠征断片 ②

 国道1号にサラブリを出るまで信号交差点がないということは、こういう風景もありません、、、というか、サラブリを出ると物売りがやってきます。
 ここではトウモロコシと青マンゴー、時に煎餅とか、そしてメインは花飾りです。
 お値段は20バーツ。


 信号で止められるのは嫌ですが、止まった時に花飾りが買えればいいと思いつつ、この日は全く買えません。
 赤で止まっても列の後ろの方で花売りが来なかっり、ちょうどよい場所に止まれても土産物売りだったりと。あるいはやる気のない売り手で、赤信号で車が止まってもなんかあっちの方を見ている,,,

 国道12号に入りますが、基本は4車線で、町中だと6車程度。
 そして3つほどの大きな町だと、側道がつきます。
 側道があっても本線側の路肩に車両が停車して、市場で買い物をしています。
 ということで私も市場で買い物。

 果物を買い忘れたので
 マンゴーが無いですね、、、あとグアバも。
 悩んで柿とドラゴンフルーツ。

 花飾り屋があって1本5バーツ。
 こういう屋台で値段が表示されていることは稀で、なかなか値段を確かめることはできませんでした、、、

 ということで行路安全を願って2本購入。