タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

ファランカフェの朝

 今日は通常営業ではない火金市場

 テント屋台の中には休業するものは多いですが、店を構えた商店食堂は曜日かかわらず営業です。

 こちらはファランたちが集まるカフェ。


 ソイブアカオ方面にも多いですが、こちらだと店内が広々していますし、路上で涼しい風を受けてくつろぐこともでき、まだ午前7時ごろですが客はこちらの方が多いです。

 こちらは八百屋、まだ準備中です

 今日は大根を品定めしようと来たのですが、店内に入れません


 タイの感覚では、こういった準備中でも勝手に店内に入り、買いたいものを店員に示せば、買えます。まあ私はそこまでじゃないので今日は素直に退散

 今日の目的買いは果物。

 いつもの店にグアバが無かったので、向かいの屋台で。


 私好みの小ぶりのものがあったので3つ購入

 合わせてマンゴーも3つ。

 หวานเจี๊ยบと読めば「甘いひよこ」、なんかぴったりしますが、


 書かれたものを忠実に読み取るหวานเจี๊ขบあるいはหวานเจี๊บบで、これらだと意味が出てきません。