タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

今日のクリニック

 午前10時に出向いたところ、いつものように待合の扇風機が廻ってはいるもののドアに鍵
 半分予期していたので、バイクで来て別用をこなしに一旦退散。

 タイでは常識的ですが、ドアの前で「靴を脱いでください」の表示
 タイの家屋、あるいは商店はタイル張りですが、多くは靴脱ぎ指定です。


 こういう張り紙が無くても、タイ人が脱いでいれば基本脱いで入ります。
 まあ郷に入れば郷に従えです。

 出直したところファランがいて、靴のまま待合で待っていました。
 テイクオフユアシューズ、、、とさりげなく注意すると、
 昨日、ここに来た時に土足で入っていいかと聞くとOKだった、だから俺はいいのだと。


 でもね、貴方はよかったとして私も含め靴を脱いでいる人の足はどうなるのよ、
 あんたの汚い草履で汚れた床を歩かなければならないし、施術室の床だって汚れるだろう
 と言うのもばかばかしいので、黙っていましたけども。


 扇風機の風上側にいて体臭がものすごく臭い、、、


 さすがに気が引けたのか、施術室に入る時に汚な草履を脱いで入っていきましたけども