タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

バンコク行

 これから年末(あるいは年始)にかけて3回ほどバンコクに行く用があり、どれもSONYサービスセンターに出向くという用事。
 いつも使っている鳥用カメラが壊れたので、
 ① カメラ持込みと補修費見積もりの依頼
 ② 見積もりを参考にどの程度補修するかの相談、補修依頼
 ③ 補修なったカメラの受け取り。


 サービスセンターは以前、やはり鳥カメラの補修のために出向いたことがあり、所在地はわかっています。
 パタヤからエカマイバスターミナルまで行って、バイタクか都バスを使って先方に到達するという計画。

    単純往復だけであればエカマイとの往復だけになりますし、ついでに何かを兼ねるとして、一案としてはサービスセンター裏にあるセンセーブ運河沿いの橋を見る、、、という案が上掲図。
 往路は直接サービスセンターに向かうとして、帰途にエカマイ付近の日本料理屋で昼食をとって帰るというオプションも。


 鳥カメラがあればバンコク市内の鳥見場所に行くという案があるわけですが、肝心の鳥カメラが入院予定なので、選択肢が限られます。


 今のところ、①と②は余り間を置かずバンコクに行くことになるので、2回分のメニューを考えなければならない、、、という状況です。


 タイに来た頃は、なんだかんだ月一くらいでバンコク詣でをしていたのですが、現時点でなかなかメニューが出てこないんですよね、、、