今朝の買い物
火金市場で見たイチゴ
前回ソイブアカオの移動トラック屋台で見たイチゴは1㎏で150バーツ。これは200バーツ
見た目は明らかにこちらの方が美味しそうです、、、と言いながら今回も見るだけ。
目当てはグアバでしたが、あまりよいものがなく2個だけ購入。
なぜかこの店は一つ一つビニール袋入りなんですよね。
グアバは当てキズがつくとすぐに茶色く変色するので、そういったものを選り分けて買います。
こちらはソイブアカオ市場前の青物屋。
正面の荷だなの右側にグアバがあります。
品は良さそうなのですが大きめ。上掲の火金のものの体積比で2倍くらいはあります。
これだけ大きいと一度で食べるのは大変です。
じゃあ切り分けて半分残したらというとそんな面倒なことは嫌なので、結局一度で食べられる小粒のものを買うことになります。
昨日大根を使い切ったので1本購入。
makroの方が多分安いのですが、あと数日はいかない予定であり、makroだと2本ペアのところ、こちらだと1本から買えるので。
最後はいつもの惣菜屋でパンパン袋2袋。





このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。