タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

マナー あるいはいたわり

 ファランが最初にエレベーターの籠の中に入ると腕をさっと伸ばしてドアが閉まるのを止めてくれたり、また出る時も基本自分が一番最後になるように、特に女性がいる時には先を譲るし、私なんかも譲られる側。


 ある時に私が最初に籠から降りたのですが、せわしなくファランが追いかけてきます。

 エレベータを降りたのは3階。
 そこから地上駐車場までは2階分。


 先ほどのファラン、階段の手すり沿いを歩く私を大外から抜いて、階段を降りていきます
 よっぽど急いでいるのだなと思う反面、階段でずっこけなければよいけどね、、、と。


 私の5m程先を行くファランが、地上出口の扉を開けてササッと出ていくのかなと思いきや、例によって開けた扉が閉じないように持ってくれています。


 となると私も待たせておくのも嫌なので、ちょっと急いで階段を降りて、彼が押さえる扉を私が持って、サンキュー,,,
 ニコニコしてファランは出ていきました。


 彼は何のために急いで階段を下りたのだろう、、、まさか私のために先に扉を開けるため?