Φ203㎜、今まで付いていたレデューサを取り除いて、もともとの焦点距離である2032㎜に戻したもの。 暗くなりますが、拡大率は上がります。 オリオン座M42 オリオン大星雲の中心部です。 トラベジウム、ラテン語で台形を意味するそうで、4つの星が密集して見えます。 実際は300以上の星からな... 続きをみる
トラペジウムのブログ記事
トラペジウム(ムラゴンブログ全体)トラペジウムのブログ記事
トラペジウム(ムラゴンブログ全体)Φ203㎜、今まで付いていたレデューサを取り除いて、もともとの焦点距離である2032㎜に戻したもの。 暗くなりますが、拡大率は上がります。 オリオン座M42 オリオン大星雲の中心部です。 トラベジウム、ラテン語で台形を意味するそうで、4つの星が密集して見えます。 実際は300以上の星からな... 続きをみる