アズ フレンズというクラブが法定の終業期限を過ぎて密かに開店し、アルコールを販売しているという情報があり、午前 3 時 30 分に警察が急襲。 ちなみに、午前2時が終業時刻です。 場所はソイブアカオ。LKメトロというホテルの近くのソイLKメトロ。 日本人のブログによく登場する路地です。 ... 続きをみる
パタヤのニュースのブログ記事
パタヤのニュース(ムラゴンブログ全体)-
-
以前、警察がナイトクラブを急襲すると、200人近い客が騒ぎ出して、警察の包囲を搔い潜って逃走、あとには違法薬物が床面に捨てられていたというニュースを紹介しました。 取り調べを受けたオーナー(41歳)は、ニセのタイ人ID(政府発行の身分証明書)を所持してタイ人として、店を経営していた中国人であっ... 続きをみる
-
容疑者は学生ビザでタイに入国、その後不法滞在。 本件は外国人が絡まる誘拐事件とのことなのか、国家警察首脳が直接会見に臨んで、捜査経緯が発表されています。 容疑者の一人と目される男は、バンコクエカマイのコンドミニアムで逮捕されましたが、学生ビザの取得はウドンタニ県で承認されていたとのこと。その... 続きをみる
-
41歳の中国人男性が自動車とともに行方不明 その後、中国人男性の弟のもとに、目をガムテープでふさがれ、指を切断されて血まみれになっている男性の画像が送付され、身代金3000万バーツ、約1億2000万円を要求。 弟はパタヤ在住の男性のガールフレンド(20歳)に画像を転送。 行方不明になってい... 続きをみる
-
北パタヤ、センタンマリナーやターミナル21の裏側にあるナイトクラブ「CLUB ONE パタヤ」を警察が急襲。 このナイトクラブ、市役所から100mのところにあります。 警察は音楽を止め、麻薬検査を行うと宣告。 その後、検査を行おうとしたところ、居合わせたタイ人と外国人観光客の一部が大声を出... 続きをみる
-
パタヤの南、サタヒップでのこと。 ボートに寝そべる全裸の女性の姿がSNSに投稿されました。 写真には全裸の女性二人と男性二人。男性は見た目普通の恰好をしています。 女性は大股開きという感じ(ニュースではモザイク) コンピュータを介してわいせつ画像を広めたということで、画像に写っていた女性... 続きをみる
-
監視カメラに映った空飛ぶマンホールのふた。 赤矢印が二つありますが、 下の矢印 路肩に設置されたマンホールからフタが飛び上がったところ。 上の矢印 道路上5m程の高さまでフタが飛んでいるところ 場所はパタヤを南北に貫くスクムビット道路 国道3号です。 被害にあったソンテウと歩道に設置さ... 続きをみる
-
記事ではソイブアカオとなっていますが、実際はソイブアカオから小さな路地に入ったところ辺りの工事風景の写真です。 先月投稿した記事だと、パタヤの下水道工事は9月末に完了するということでしたが、これが少なくとも来年4月まで延びるとのこと。 理由は「最近の建設問題」だそうで、そんなこと1か月くらい... 続きをみる
-
パタヤ市内南部のテプラシット通りソイ8。拙宅から3㎞ほどの場所。 パタヤ中心部へショートカットする道があり、私もバイクで何度か通ったことのある道でのこと。 午後4時半ごろ54歳女性が1歳の孫と買い物に出たところを、黒の長そでシャツ黒のズボン、赤い毛糸の帽子をかぶった男に襲われました。 場... 続きをみる
-
午前7時過ぎ、灰色のTシャツを着た男が、パタヤの南ジョムティエンのプールビラの各部屋をノック、スマホを示して写真の男を見たことがあるかを尋ね回りました。 すべての客が首を横に振った15分後、最初の男含め5人が車で押しかけ、駐車中の車に手あたり次第乱射。 その後、ある部屋に無理やり侵入、今度は... 続きをみる
-
-
介護を受けたフランス人旅行客とセルフィーを撮るタイの警察。 ホテルに移送中のファランはニコニコ。 警察も親指を立てて、「どうだ」 如何にも軽いノリのタイ警察ではあります。 年齢不詳のフランス人がパタヤの歩道で泥酔して就寝中。 記事によると、昼間の時間帯であったらしく、前の晩から飲んでい... 続きをみる
-
泥酔したタイ人女性がホテル戻った際、ルームキーを紛失したことに気が付き再発行を求めたところ、ホテルオーナーが1000バーツの費用を請求しました。 女性客は怒り出し、手直にあった手指消毒用の金属製アルコールスタンドでオーナーの額を殴打、そのまま逃亡。 オーナーは病院に収容されましたが、額に深い... 続きをみる
-
パタヤの南Nong Pla Lai地区でのこと。 身元不明の男性で30~40歳くらい 赤いシャツに青い短パン、オレンジ色の線の入った黒い靴を履いている 顔を怪我しており、上向きで鼻と口から血が出ていた 少なくとも死後12時間 遺体はアカシアの木の近くに横たわり、アカシアの小枝に覆われて... 続きをみる
-
-
パタヤの山側にあるマップラチャン調整池の水を緊急放流するという文書。 マップラチャン調整池はパタヤの山側8㎞にある人造湖で、カオマイキャウへの経路上にあるため、たまに鳥見に行く場所です。 文書によれば、10/9~10/11にかけて付近では176㎜の雨が降り、調整池の基準貯水量1660万立方メー... 続きをみる
-
このところほぼ毎日、複数回雨が降っていて、時に大雨、そしてパタヤ市内各所で大冠水 上記は日曜日のパタヤ市内ですが、パタヤを南北に縦貫する主要国道の国道3号も冠水、通行止めとなり、取りに越され動かなくなった自動車も多数。 上記雨の状況から数時間後の天気図。 ラオスから北ベトナム辺りまでは高気... 続きをみる
-
パタヤ市ではビーチロードの車道を海側に2m拡幅して、路肩駐車エリアを確保する計画で工事中です。 Covid-19で旅行客が減少したころ、それまで駐禁であったビーチ側の路肩が駐車可能となり、現在も週末になると、べったりと路肩駐車が見られるようになっています。 ただし、路肩駐車と言っても実際は1... 続きをみる
-
パタヤ市は先ごろ新しい犬猫の飼育に関する条例を公表しました。 ① すべての公共エリア、およびスクンビット ロードとドルフィン交差点間のノース パタヤ ロードの歩道等で犬と猫の飼育と放飼は禁止されている。 ② 動物の所有者は、自分の住居でのみ動物を飼育することが許可されており、路上や公共の場所で動... 続きをみる
-
https://twitter.com/The_PattayaNews/status/1576959496772911105 昨夕、数十人のパタヤ警察署員が、パタヤビーチに一斉立ち入り検査。 売春と違法飲酒を取り締まるため。 パタヤビーチでは長らく黙認されていたアルコール飲酒が、「違法」とな... 続きをみる
-
あまり立ち入りませんが、ウォーキングストリートとセカンドロードに挟まれる地区では、こんな感じで排水管設置工事が進んでいます。 これをみてパタヤ市では、工事を24時間作業とし、今月末までには工事が完了するといっているようです。 そしてこの工事が完了すれば、この地区の洪水問題は恒久的に解決すると... 続きをみる
-
-
パタヤ市は直接選挙で首長が選ばれるタイでは非常に限られた自治体で、 タイではこの外にはバンコク都があるだけです。 そういった、ある面「先進的な政治システム」を採用しているパタヤ市長は、 資産公開が義務付けられているようで、 タイ国家腐敗防止委員会 (NACC) が管轄している業務のようで... 続きをみる
-
拙宅近くの飲み屋街Tree Townで、未成年者の物乞い行為を取り締まったとのこと 第1事例 男の子が花束を売り歩いていた。 男の子を連れていたのはカンボジア人女性でタイに密入国 第2事例 2歳~5歳の3人の子供を連れて観光客に金銭を要求していた別のカンボジア人女性。 警察では子供と... 続きをみる
-
酔っ払った54歳のギリシャ人観光客が、パタヤのホテルの床で倒れて死亡しました。 ホテルは Thepprasit Roadにありますが死因が判明するまで名前は伏せられるとのこと。 ホテル所在地はパタヤの南部、ジョムティエンビーチの手前、、、どちらかというと商業地区という感じの場所です。 黒っ... 続きをみる
-
彼女が作っている揚げ菓子が他より大判だ、、、というだけの記事のようです。 パタヤクラン(拙宅当りの地名)の市場で営業中とのことで、 思わず地図で調べてしまいました。 Soi ヌーンプラップワーンの市場だそうですが、見たことのある風景ではありません。 Googleマップで調べるとパタヤダーク... 続きをみる
-
51歳のインド人男性が、パタヤ最大の夜の歓楽街、ウォーキングストリートで、 43歳のタイ人女性/ダンス教師に不適切に触れたとして、 20万バーツ(約80万円)を支払って示談が成立。 日本でいえば、歌舞伎町で酔客が女性に抱きついたという感じでしょうか、、、 インド人男性は「完全に酔っぱらっ... 続きをみる
-
昨夕18時前の状況。東側が白くけぶっており雨。 この雨自体はすぐにやみました。 21時ごろまで天候回復を待ちましたが、天体散歩は無理で夜中目覚めた折に空を見ても、月さえ見えない状況。 パタヤ市内は各所で冠水したようです。 スクムビット通り(国道3号)、サウスパタヤ、サードロード、ビーチロ... 続きをみる
-
パタヤ近郊のゾウ観光園でのこと。 71歳と85歳のアメリカからの女性旅行者と、73歳のゾウ使いが乗ったゾウが、 ゾウ観光の終点で客を下ろす際、別のゾウと接触し倒れ込んでしまったとのこと。 旅行客が負傷し、ゾウの方は別条なかったとのこと。 よくありそうな事故ではあります。 これが欧米系... 続きをみる
-
パタヤで、泥酔した日本人男性がパタヤのバーで飲み代を払わず、屋根によじ登り、日本大使館と話をしたいと要求したとのこと。 事件は9月6日、小雨の降る午後11時30分、ソイ・パタヤ10で起こりました。 男が飲み物の支払いを拒否し、バーから逃げ出した後、廃ビルの屋根によじ登ったという通報があり、警... 続きをみる
-
パタヤ市は、パタヤのウォーキング ストリートで適用される規則を公表。 現時点で通りはまだ舗装作業が完了していませんが、完成次第、適用されるとのこと。 ++ 午後 9 時に通行止め、午前 5 時に再開。 この制限時間中は、緊急車両の進入のみが許可。 ++ すべての大型車両が通行禁止。 ++ ... 続きをみる
-
拙宅から400m弱。 セカンドロードとパタヤクランの交差点の東側。 パタヤメモリアル病院の裏。 交差点信号が赤だと路地に入ってショートカットするルートがあり、 その路地にあるタイ飯屋で朝早く原因不明の大爆発。 29歳のラオス人が大けがしたとのことですが、原因不明。 滅茶苦茶な破壊。 ... 続きをみる
-
-
中東系がパタヤの幹線道路国道3号・スクムビット通りで暴走行為を行っているという ことで警察が出動、無免許/バイク未登記/保険なし等で逮捕。 どんなバイクに乗っているのかな、、、と記事を見ました。 最初の写真には私が日ごろ乗っているような125㏄程度があり、なんだ大したことないな、と。 押収... 続きをみる
-
パタヤタイ通りで一斉検問があり、無免許/ノーヘルで、未登録で自賠責なしの車両に乗 っていたということで、中東系を中心として10数名の外国人旅行者が逮捕されたとのこと 一般の外国人旅行客の場合、市中のレンタルショップでバイクを借りるのが通例で、 レンタル車であれば、年に一度の納税/保険支払い等を... 続きをみる
-
あまり国籍で云々言いたくありませんが、クウェートと言えば、湾岸戦争はクウェートに イラクが攻め込んだのが発端。なぜかというと、人口が少なく、原油が大量に出て、 クウェート国民がアラブの中で享楽に耽っていたから、、、偏った見方ですが。 現時点でもその事情はあまり変わっていないようで、パタヤで問題... 続きをみる
-
-
ウェストポーチとカメラを肩に下げた全裸の西洋系男性がパタヤ南で逮捕されたとのこと 彼を保護しようとした警察官に唾を吐き、抵抗したようですが、長時間の説得で警察に連行されました。 警察到着後も、喚くなどして警察をてこずらし、独房に収監されたようです。 記事が作成された段階で、供述がとれていず... 続きをみる
-
10月29日(土)にパタヤ国際ビキニビーチレースが開催されるとのこと。 ビキニがイイとか、そういうお話ではなく、いかにもパタヤらしい催事であり、 それがCovid-19の中、休止していたものが復活する、、、明るい話題です。 この催し、センタンが主催者なんですね。 確かに、時期になるとセンタ... 続きをみる
-
ウォーキングストリートで、午前5時、ナイトバーの手入れがありました。 条例では営業は深夜2時までなので、この時点で、店の営業は違法になります。 200人ほどの客がいたようですが、客全員に尿検査が行われ4人が違法薬物陽性だった ようです。感覚的に200人いて4人が陽性って、タイとしては非常に健... 続きをみる
-
It happens again... in Pattaya 10件目
パタヤの路上で、インド人観光客がトランスジェンダーと思われるタイ人に金製の ネックレスを強奪されたとのこと、類似犯罪は10件目。 写真を見ると事件現場はパタヤセカンドロード。拙宅から500mのところです。 事件が起きたのは午後11時半ごろ。 被害者はビーチロード、セカンドロードを散策中。 ... 続きをみる
-
パタヤの住宅街、水道タンクに大蛇が巻き付いていたというニュース。 タイではあまりにもありふれたニュースです。 比較的都市化されたパタヤでのこと、またパタヤを守備範囲としたPattaya Newsだから 取り上げたニュースなのでしょう。 写真を見る限りだと、警察の出動はなく、中華系の慈善救護... 続きをみる
-
パタヤ市長は市庁舎内に68名の市職員からなるタスクフォースを作り、 まずは行動を開始する前に、市内の問題点箇所を1か月の工程でリスト化して、 市民に公表するとのこと。 記事の写真は、樹木が繁茂し道路に覆いかぶさるようになっている箇所のようです。 パタヤによく見かける歩道上のケーブル。 道路... 続きをみる
-
よくわからない事件/事故です。 日々ジョッギングをしている英国人が橋から落ちて、下の運河に落下。 溺死したとのこと。現場は、パタヤ南のナ・ジョムティエン地区。 被害者には外傷等、襲撃を受けた痕跡は見られないようです。 60歳小売店主の女性の証言によれば、 男性は彼女の顧客で、ジョギング... 続きをみる
-
パタヤでのこと 同居中の22歳男が、アルコールで泥酔、42歳男性が包丁で切り付けられ腹部に重傷を 負い、警察の緊急対応要員(SWAT部隊)が現場に駆け付けた時点でも、22歳男は悔悟の素振 りなく、警察/記者/親類等に刃物を振り回したとのこと。 22歳男は、同居している親類であるとのこと。 ... 続きをみる
-
ロットワイラー種という犬種があることを初めて知りました。 ドイツ原産だそうで、大型犬で飼い犬として今までも見る機会がありましたが、 犬種までは知りませんでした。 ① パタヤ市内には数え切れないくらいの野犬がいて、寺院、公園、路地などをねぐらにしています。 7/5に、この犬はパタヤ市役所前を1... 続きをみる
-
拙宅から南南東20㎞にある仏陀モニュメントです。 どんどん林立しているパタヤの高層コンドミニアムの隙間から、かろうじて、仏陀モニュメントのほぼ全景が見えます。 เรื่องบนเตียง - บอย Peacemaker【OFFICIAL MV】 英語の1分ほどの動画です。 上記によれば7... 続きをみる
-
事件は正午に発生したとのこと(警察が現場に到着したのが正午?)。 ・2日前に知り合ったタイ人女性としこたま飲んだ。 ・その後、4人のタイ人男性に暴行を受けて気を失った。 ・自分がなぜ、タイ人から暴行を受けたか不明。 ・気が付いたら自分はパンツ1枚の姿になっていた。 ・携帯/財布/バッグ等が無くな... 続きをみる
-
週末の夕方、自動車修理工場の前で若者2グループが銃を使っての抗争。 原因は騒音だったとのこと。バイクの騒音がきっかけだったようです。 10発以上が発射され、通りがかりの父子が撃たれ、 父は右肩に、7歳の子供は首付近に銃創を負ったとのこと。 同じグループの抗争は5月にも発生したとのことで... 続きをみる
-
記事を読んでいますが、よく状況がわかりません。 カップルの内、女性が他の人たち(男性含む)のグループと酒宴を開いていて、 男性がその場に乗り込んで、もう酒飲みはやめて自宅に帰ろうと言ったところ、 女性はそれを拒否。 その場で酒を一緒に飲んでいた他の男性が、散弾銃とナイフを持ち出し、男性の車に... 続きをみる
-
今朝、ビーチロードに出ると、トラックが2台ほど、ゆっくりと動いていて、何だろう? 最初、ゴミ回収かなと思っていましたが、ゴミ収集車は別途、走っていて、??? SNSに上記が流れて納得。 パタヤで恒例となっているパタヤ刑務所の囚人たちによる下水清掃が始まったようです。 (写真に写っている黄... 続きをみる
-
現下、最も多い観光客は、インドからの人たちなので、何はともあれ、インドの皆さんに来てもらえるような店づくりが必要なのでしょう。 下記の動画を見ると、店内に流れている音楽はインド音楽です。 ただし、それ以外、何がインド風なのかは不明。 A quick video look at the n... 続きをみる