タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

パタヤのニュースのブログ記事

パタヤのニュース(ムラゴンブログ全体)
  • タイでは日常 パタヤで大蛇

     パタヤの住宅街、水道タンクに大蛇が巻き付いていたというニュース。  タイではあまりにもありふれたニュースです。  比較的都市化されたパタヤでのこと、またパタヤを守備範囲としたPattaya Newsだから 取り上げたニュースなのでしょう。  写真を見る限りだと、警察の出動はなく、中華系の慈善救護... 続きをみる

    nice! 9
  • パタヤ新市長、幾らか頑張る

     パタヤ市長は市庁舎内に68名の市職員からなるタスクフォースを作り、 まずは行動を開始する前に、市内の問題点箇所を1か月の工程でリスト化して、 市民に公表するとのこと。  記事の写真は、樹木が繁茂し道路に覆いかぶさるようになっている箇所のようです。  パタヤによく見かける歩道上のケーブル。  道路... 続きをみる

    nice! 7
  • 64歳英国人、橋から落ちて溺死

     よくわからない事件/事故です。  日々ジョッギングをしている英国人が橋から落ちて、下の運河に落下。  溺死したとのこと。現場は、パタヤ南のナ・ジョムティエン地区。  被害者には外傷等、襲撃を受けた痕跡は見られないようです。  60歳小売店主の女性の証言によれば、  男性は彼女の顧客で、ジョギング... 続きをみる

    nice! 6
  • 同居の男、泥酔して刃物、親類に切りつける

     パタヤでのこと  同居中の22歳男が、アルコールで泥酔、42歳男性が包丁で切り付けられ腹部に重傷を 負い、警察の緊急対応要員(SWAT部隊)が現場に駆け付けた時点でも、22歳男は悔悟の素振 りなく、警察/記者/親類等に刃物を振り回したとのこと。  22歳男は、同居している親類であるとのこと。  ... 続きをみる

    nice! 4
  • ロットワイラー  捨て犬?

     ロットワイラー種という犬種があることを初めて知りました。  ドイツ原産だそうで、大型犬で飼い犬として今までも見る機会がありましたが、 犬種までは知りませんでした。 ① パタヤ市内には数え切れないくらいの野犬がいて、寺院、公園、路地などをねぐらにしています。  7/5に、この犬はパタヤ市役所前を1... 続きをみる

    nice! 6
  • 仏陀モニュメントでランタン・フェス

     拙宅から南南東20㎞にある仏陀モニュメントです。  どんどん林立しているパタヤの高層コンドミニアムの隙間から、かろうじて、仏陀モニュメントのほぼ全景が見えます。 เรื่องบนเตียง - บอย Peacemaker【OFFICIAL MV】  英語の1分ほどの動画です。  上記によれば7... 続きをみる

    nice! 5
  • ビーチロードで英国人パンツ1枚 酔って強盗にあう

     事件は正午に発生したとのこと(警察が現場に到着したのが正午?)。 ・2日前に知り合ったタイ人女性としこたま飲んだ。 ・その後、4人のタイ人男性に暴行を受けて気を失った。 ・自分がなぜ、タイ人から暴行を受けたか不明。 ・気が付いたら自分はパンツ1枚の姿になっていた。 ・携帯/財布/バッグ等が無くな... 続きをみる

    nice! 9
  • パタヤ:若者の抗争で7歳児含む2人が撃たれる

     週末の夕方、自動車修理工場の前で若者2グループが銃を使っての抗争。    原因は騒音だったとのこと。バイクの騒音がきっかけだったようです。  10発以上が発射され、通りがかりの父子が撃たれ、 父は右肩に、7歳の子供は首付近に銃創を負ったとのこと。  同じグループの抗争は5月にも発生したとのことで... 続きをみる

    nice! 8
  • パタヤ 車に被弾 8㎝の穴 痴話喧嘩の果て

     記事を読んでいますが、よく状況がわかりません。  カップルの内、女性が他の人たち(男性含む)のグループと酒宴を開いていて、 男性がその場に乗り込んで、もう酒飲みはやめて自宅に帰ろうと言ったところ、 女性はそれを拒否。  その場で酒を一緒に飲んでいた他の男性が、散弾銃とナイフを持ち出し、男性の車に... 続きをみる

    nice! 5
  • 囚人による下水清掃始まる

     今朝、ビーチロードに出ると、トラックが2台ほど、ゆっくりと動いていて、何だろう?  最初、ゴミ回収かなと思っていましたが、ゴミ収集車は別途、走っていて、???  SNSに上記が流れて納得。  パタヤで恒例となっているパタヤ刑務所の囚人たちによる下水清掃が始まったようです。  (写真に写っている黄... 続きをみる

    nice! 9
  • インディアンスタイルの高級クラブ、新装開店

       現下、最も多い観光客は、インドからの人たちなので、何はともあれ、インドの皆さんに来てもらえるような店づくりが必要なのでしょう。  下記の動画を見ると、店内に流れている音楽はインド音楽です。  ただし、それ以外、何がインド風なのかは不明。 A quick video look at the n... 続きをみる

    nice! 6