焦点が合わない焦点が合わない、、、と思っていましたが、単純に接眼レンズを出し入れしてピントを合わせました、、、あとは簡単にプロミネンスまで見えました。 本体にはピント調整ノブがあるのですが、調整の幅が浅いようで、結局、接眼レンズを出し入れしておおよその位置で固定し、残りの微調整をピントノブで行... 続きをみる
CORONADO PSTのブログ記事
CORONADO PST(ムラゴンブログ全体)-
-
27階展望台に太陽望遠鏡を持ち出して太陽面観測。 昨日より一歩前進、視野内に太陽を導入できました。特殊フィルタを通しているので太陽は真っ赤です。 ただし、全面に薄雲が覆っているせいか、ピントが合っているのか合っていないのか全くわかりません。太陽の周縁部で像がシャープになればいいのですが、見て... 続きをみる