バイクでこけた話
自宅前、バービア内の通路でバイクで転倒…
原因はいくつかあって、基本は安全度外視、今から思えば危険運転でした
・中華正月を撮ろうといつもだとポケットに入れておくカメラを掌に収め、
バイクのハンドルを握って運転していたこと
・ゴルフクラブを入れたクラブケースを肩にかけて運転,,,ここまではいつものこと
今朝は長めのクラブが多く肩にかけると前側にケースが倒れ、クラブがズリ出てきた
クラブが前に飛び出てきたのを直そうとして、本来であればバイクを止めて地面に足をつけて直せばよいものを、運転中にクラブケースを調整しようとしてバランスを崩した。
その際、ちゃんとハンドルグリップを握れる状態であれば体勢を保持できたかもですが、カメラが掌にあったためしっかりとハンドルをグリップできなかった,,,
幸い、速度ほぼゼロ状態での横転でした。
私自身、外に出る時には足首まで覆うズボンを穿いていて、
しかも靴はしっかりとしたものを履いているので、
地面に足とかが擦れましたが、目立った外傷はなし。
ただしバイクが横転した関係でバックミラーが損傷。
右側は鏡が割れました
左側は根元のボルトが緩んで目立った損傷なし
,,,いずれにしても両方ペアで交換でしょうね
事故を起こして過剰な力が体に作用すると、アドレナリンがでて痛みを感じないようになるようです、、、現時点で4時間ほど経過していますが、特に目立った痛みはありません。
++++
いままでに2回の横転事故を経験しています。
① タイ東北部への旅行中
7-11の駐車場で路面が水にぬれていて、始動時に車輪が空回りして横転
② タイ南部への旅行中
橋が補修中で仮橋がかかっていて、その接続部が盛り土で斜路になっていた場所で、斜路から逸脱してガードレールに衝突。ブレーキはかけていて速度ほぼゼロでの衝突でした。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。