タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

プレアデスの雲は別物

 わたし、プレアデスのメローペ周りの分子雲は、散開星団の星々が生成された時に星に集約されなかった水素分子なのだと思っていました。

全宇宙の天体図鑑 恐怖の星雲から光が曲がる中性子星まで【JST 午後正午】 [4K]
  たまたま視聴していたYoutube動画。


 この中でプレアデス星団とそれを取り巻く分子雲について説明されていて、曰く、
 「ガスは全く星団とは関係ないもの、プレアデス星団の中をたまたま分子雲が通過して星により分子雲が照らされた」ものという説明。


 これはwikiからの引用ですが、これにも「星々とは元々関係のない星間ガス」とあり、現時点での知見はこうなっているようです。

 昨年11月、タイ北部プールアで撮影したプレアデス星団


 メローペ周りの分子雲がプレアデス星団とは縁もゆかりもないものだったなんて