タイ人の琴線に触れるお話
タイ東部チャチュンサオ県でのこと
川沿いに座って泣いている人がいて、入水自殺するかもと警察へ通報。
泣いていたのは50歳女性で、
・脳梗塞の夫の世話がある
・バイクのローンで生活が苦しい
・その他負債も
食べるのに困り犬に与えられていた食べ物をを食べたと涙ながらに語った。
ニュースになると3時間で寄付が12万バーツ以上(50万円以上)集まりました。
お金は部屋の年間契約金、夫の世話などに使って、残りは大切に保管するとのこと。
日本ってこういうニュースがSNSに載ったとして、また銀行口座が記事に記載されていたとして、お金を振り込む人っているのかな?といつも思います。
こういう時にお金を出すのがタイ人なんですよね、、、
でもSNSに載ったからかな?

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。