タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

チェンカーン観光 メコン川

    2019年8月以来のチェンカーンに行くため、過去に書き綴ったブログを再読。

 今回の星見遠征は、「星見」主体なのと、街の光を避けるため街から5㎞ほど離れた場所の宿として朝は寝ているでしょうし夜は星見準備をするはずなので、観光要素はほぼゼロ


 ということで2019年ブログから観光的要素のみ取りまとめ直し。

   昼間のチェンカーンは朝夜と比べるとだらっとした街で、ただただ暑く歩くのも大変

 チェンカーンのメインストリートの一本裏側はメコン川です。

 川向うはラオスになります。

 暑いのと朝から水分をとっていなかったので氷のグラスにビール。

 ビール自体は十分冷えていますが、氷入りのグラスが出てきます。


 このころはタイに来た当時で、これにベトナムのようにビールを次いで飲むのだろうと思っていましたが、今考えるとタイは水が有料なので、冷えていない水ボトルが出てきたときに使うものなのかもしれません。

 なんでしょうね、、、多分左は鶏を揚げたもので、右はエビ入り野菜炒め?

 こんな感じの木道が続いています。

 ともあれ、歩くのは朝か夕方しかないと思われ、今回の星見遠征では寝ているか夜の準備をしている時間帯ないのでここをゆっくり歩く時間はなさそうです。

 船は国境はなさそうで、何となくラオスの人っぽい。