ホゥアイナムデーン国立公園
山の尾根部に設けられた国立公園で、見晴らしは良さそうな国立公園
バンガロー情報は少ないのですが、あるにはありそうです。
ただし大人数用なのかどうかが不明。
場所はメーホンソン観測地に移動した際に、途中で宿泊したパーイの盆地から15㎞ほど
パーイに向かって下りていく国道の頂上部に入口があり、そこから園内へ。
パーイの光害がちょっと気になるところではありますけども
標高が1600mを越えます。これは私が調べた限り、キャンプサイトなりバンガローが利用できる場所としては最高標高です。
図を見るとチェンマイが大きく光っていますが、中心部まで70㎞ほど離れています
バンガローが確保されるのであれば、メーホンソンまで行くよりは手軽ですし、候補地の一つになりそうです
パタヤから910㎞。直行で12時間半なので、無理せず途中泊ありなんでしょうけども。





このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。