12月星見遠征(案)
11月新月期星見遠征から帰ってきたばかりですが、早々と12月遠征の素案作り
次回12月の新月は日曜日であり前半は週末にかかり、後半はウィークデーになります
通いなれたナムナオ国立公園を考えていますが、経験的に週末は宿が確保しにくい状況,,,特に寒季入りして旅行としてもハイシーズンになりますので。
サクッと作った12月星見遠征第1案は、
① 前半の週末はトゥンサレーンルアン国立公園の麓のコプターヒルで星見
agodaで予約できる宿に泊まり、夜間500m程離れた場所で星見をする
② 後半は平日になるので、ナムナオまで移動して公園内に宿泊して園内で星見
往路はコプターヒルまで直行。
復路にナムナオからパタヤまで直行すると8時間ほどかかるので、
途中泊地で1泊しパタヤまで戻るという行程。
復路の途中泊地は現時点ではナコンサワンもしくはカオヤイ。
ナコンサワン近くにはブンボラペット湿原がありここは野鳥の宝庫。
カオヤイも朝方、山の中で野鳥観察。
ラオス国境から2㎞のリゾートホテルに宿泊し、あわよくば宿から星を見ようという案
初日の移動時間が9時間なので、運転疲れで初日フルで星を見られないことを考えると、往路にもナコンサワンあたりで1泊し、ブンボラペットで野鳥を見てから現地到着という案もありそうです。
チョムダーオは、前回下見したプースァンサイ国立公園から北に60㎞ほど行ったところ。
標高は470m程と高くはありませんが、周辺に大きな町がなく、空の暗さ的にはプースァンサイ並みの暗さです。
![](http://public.muragon.com/7qvd9vtw/wl6ytquu.jpg)
![](http://public.muragon.com/7qvd9vtw/d0pqbeb9.png)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。