タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

今日もDIY

 またぞろ天体機材工作を構想中で、3/8インチボルトがあるかどうかをDIYで確認。


棚の前でしばし沈思黙考して、よしこれで出来ると判断して今日はお終い。

実際の工作は5月以降という遠大な計画。

 これに限らず、高いものを取ると気に使うステップが多数並んでいます。

 パッと見て望遠鏡を見る時に接眼鏡の高さに応じて使うイスとして使えないか?


 最下段は無理ですが、最上段中段は簡単な椅子として使えそうです,,,が。

 ベランダ観望でこういうイスが欲しいなあと思うのは数カ月に一度。


 思えば接眼鏡って使いませんものね。

     前回チェンライ星見遠征の宿で部屋の中にあったスリッパが快適でパタヤに戻ったら早速買おうと思ったところでしたが、だいたいのものがそろう火金市場でも探せませんでした,,,

 基本、タイ人はタイル張りの住居内でスリッパは使わないのでしょうし、ファランは土足で入り込むのでしょうし,,,となると室内履きという発想がタイにはないみたい。


    これって値札がないんですよね。

 後ほどBIG-Cで見つけたスリッパを買ったのですが、履き心地はこちらの方がよかったかも。

 ずっと気になっていたHIFUという言葉
 多分皮膚なんだろうと思っていました。
 AIさんによれば、

 HIFU(ハイフ)とは、High Intensity Focused Ultrasound(高密度焦点式超音波療法)の略だそうです。皮膚の改善には違いないようです,,,