タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

今朝のソイブアカオ

 朝の6時に男5人くらいで酒盛りをしている傍にイヌ
 夜の従業員さんなのかな?自分たちのための宴会のようです。


 犬はつまみのおこぼれでもらう気なんでしょう

 いつもの惣菜屋台でパンパン袋2個。

 昨日、これを買って大外れ。
 緑のものとしてキュウリ、そして中空の肉厚の葉っぱ。これは見た目、サボテンの葉のような感じのもの。


 今朝、別の野菜屋台で確認したところ、全長15㎝くらいの葉っぱで、食べた感じでは筋っぽい、、、それと猛烈な苦み。
 タイ人は赤い唐辛子みそだれを付けて食べるようで、だから苦味に我慢できるのかな?

 いつも市場で営業している坊さん


 日々、店開きする場所が変わります。
 今日は惣菜屋台の隣、ソイブアカオに面した場所
 ここはバイクのための駐車場で、3-4台分位を占有。


 この並びに惣菜屋台がありますが、屋台は市場管理者にショバ代を支払っています。

 ここでは外来ビールは1本65バーツ、国内ビールは60バーツになっています。
 バービアごと、種別関係なしに一律65とか60とか。


 下のSangsomとかBlend285はタイ産のウィスキーです。
 冒頭の酒盛りはタイ産ウィスキーを飲んでました。
 7-11でウィスキー瓶とロックアイスを買って酒盛りです