タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

今日の太陽

 最近は、午前中の太陽観察はベランダの東寄りに寄った位置で行います。、、、太陽は東から出ますので。実際にはベランダはアーチ状に張り出しているので西に設置するとベランダの庇に邪魔されるからです。


 最初にΦ40㎜を組み立てて太陽を見ます。大体2分で観察可能な状態になります。


 今日は青空が広がるくらい太陽観望には条件が良い日なので、Φ72㎜での観望も力が入ります。

 プロミネンスはちょぼちょぼですね。
 一本淡い噴出が4時方向に出ていますが、これはすぐ消えました。

 Φ72㎜だと、焦点距離400㎜で内部バローレンズが4.2倍なので、使用しているApollo-M MAXは比較的大きなセンサーサイズですが、太陽は一部拡大状態で見えます。
 これにKasai0.5倍レデューサで焦点距離を短くしてみたものが上図です。


 レデューサの手前側にフィルタを挿入してカメラセンサからの距離を拡大させて焦点距離縮小率を調整しています。
 結果として無理くり焦点距離を短くしているので、視野がケラレます。
 幸いというか、ケラレは円形状に発生するので、ケラレない範囲に太陽を収めれば太陽の全球写真が撮れます。ただしギリギリです。


 昼間なので赤道儀を星空等で補正して設置精度を上げることができないため、太陽は追尾でズレて、やがてはケラレで太陽像もケラレてしまいます。
 プロミネンスを撮影する場合、光量を上げるのであまりケラレの影響は出ません。
 対して光球面撮影は全体的に光量を下げるのでケラレの影響が強く出てしまい、4-5枚撮って1枚使えるかどうかという歩留まりです。