タイ人はタダ
今日はシリキット女王の誕生日=母の日で、祝日です。
天然資源省管轄である国立公園、野生生物保護区、鳥獣保護区の入園料が無料になります。ただし、タイ人とタイ人の乗車する車に対して、、、
外国人は二重価格で割高な入園料が、通常の日と同様に徴収されます。
タイの公園は、ある地区全体を囲い込んで指定するため、広大なので何らかの移動手段が必要になり、多くの人は車で園内を移動するため、その許可費用が生じますが、今日はタイ人所有の車に限り無料になります。
年末年始などは博物館なども含め入場料が無料になりますが、この場合、外国人も無料になります。
昨年末、イーサンに旅行し、ピマーイ遺跡に行った折に見かけた看板。
母の日関連で歴史公園や博物館の入場料が無料になるかどうかは不明ですが、アユタヤのように有料の遺跡がたくさんあるところでは、入園料無料は非常に魅力的で、、、、なんて考えていると、じゃあ、次回の年末年始はアユタヤか、スコータイかな、、、と。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。