センタンのクリスマスツリー
以前にも紹介しましたが、やはりクリスマスツリーシリーズを〆るにはセンタンを忘れてはなりません。
これ日曜日の午後7時くらいの状況。
改めて写真を見ると、閑散としていますね。客がいませんね。
センタンは夜の11時までの営業ですが、午後7時でこんな感じということは、夜中近くまでやっても、商売にならないでしょうね。
これもちょっと、露出がアンダー気味なので、本来の華やかさが見えませんが、天井から釣り下がる飾りは実際には華やかに見えます。
4階フロアーから眺めた図。パタヤに設置された大型クリスマスツリーでは、一番見事ではあります。仕様的にいえば、センタンマリナーと同じように見えますが、ビルの内部空間に設置されているので、青白く見える照明索がいい雰囲気になっています。
客数人がインスタ写真を撮っています。時節柄というか、センタン内はマスク着用必須なので、写真もマスク付き、なんとも味気ないものです。
ちょっとこれは写真の撮り方が下手ですが。セカンドロード沿いの飾りつけ。
個人的には華やかだなと感じています。
セカンドロード側の正面玄関前。まあ、何もないよりはいいのでしょうが、寒々しい光景です。
B1のフードコート。
ここは依然として埋まりませんね。従前、パタヤに不案内なロシアとか中国の観光客が他と比べると割高な「インターナショナルな料理」を食べる所でした。Covit-19と前後して模様替えしましたが、外人観光客が居なければ、ずっとこんな感じでしょうね。
こういうスペースも無制限にできませんし、センタン各階に「Coming soon」と書かれた空きスペースが増殖中です。
本は壁紙です。スマホを見るか、友人と話をするか、、、壁紙が本だから、ここで飯を食べろというわけではなさそうです。、、、レストランエリアががら空きですから。
![](http://public.muragon.com/7qvd9vtw/4fiyicnx.jpg)
![](http://public.muragon.com/7qvd9vtw/5zsu72be.jpg)
![](http://public.muragon.com/7qvd9vtw/z0tw4q5c.jpg)
![](http://public.muragon.com/7qvd9vtw/t8qj1z8e.jpg)
![](http://public.muragon.com/7qvd9vtw/0ic6p4gx.jpg)
![](http://public.muragon.com/7qvd9vtw/nhwx356e.jpg)
![](http://public.muragon.com/7qvd9vtw/7smmv60j.jpg)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。