投票率 131.83%
計算するとこの選挙区の選挙人総数は141860人。
それなのに投票数が187013人。
仮に選挙区の人が100%投票所に出向いたとしても、最低59500票が不正に上積み。
得票率1位の人が44400票、第2位が40800票、、、
これを見ると不正な投票操作をしたのは、候補者一人ではなく二人以上いたことになります。
タイの場合、選挙区選挙は政党選挙で、事前に割り振られた政党番号に✕印をつける形になります、、、記入が簡単なので開票作業はその日のうちに完了します。
どうやって不正操作されたか不明ですが、どこかで入手した投票用紙に✕印を付けて投票箱に投げ込んだのでしょうかね、、、それにしても投票用紙が大量に余っているというのも変な話です。印刷工場から買ったのでしょうか?
前回行われたパタヤ市長選挙でも、一部の選挙区で投票数と投票用紙の錯誤があり、その選挙区だけ再投票になりました。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。