タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

たぶんサシバ

 猛禽類はよくわかりません
 英語名でGrey-faced buzzard(和名:サシバ)
 何となく写真で見ると顔がGrey-facedでしょ、、、だからこれかな?


 Grey-faced buzzardはパタヤには渡りの時にしか来ません。
 日本ベースで見ると5-6月に本土で産卵するそうなので、ぎりぎり渡りの途中でパタヤに立寄ったという感じに思えるので。


 猛禽類の見分け方として、羽根の幅と尾っぽの長さの比がポイントだと個人的には思っています。
 小型の猛禽類は羽根に比べて尾っぽが長く、大型猛禽類は尾っぽが短くなります。
 この鳥の場合、ほぼ同じか若干尾っぽが短い感じなのと、鳥類図鑑もこのわけでページが違います。
 この比率の鳥は5種類いて生息域から見るとGrey-faced buzzardしか当てはまりません。