タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

バローレンズのブログ記事

バローレンズ(ムラゴンブログ全体)
  • 月を観るための事前確認

     Φ127マクストフカセグレン鏡筒で木星を見るのは当面諦め、満月に近い月を観るための準備。  以前、Φ127で月を観ているので、ちょっと差別化を図りたいと思っています。  鏡筒の焦点距離は1500㎜なので、鳥用カメラでズームを使ったときとあまり変わりない焦点距離となるため、バローレンズを使って月を... 続きをみる

    nice! 7
  • バローレンズの調整

     実は、前々回、9月の一時帰国でバローレンズを2種類購入しています。  2倍と3倍のものです。  バローレンズとは、接眼レンズと主鏡の間に挿入することによって倍率を2倍、3倍と大きくできるものです。  9月時点でなぜこれを購入したかというと、8月末から9月にかけての天候の悪化で、天体で見られるもの... 続きをみる

    nice! 5