2月1日時点のパタヤ⇔バンコク
移動規制が解けて、さぞかし、パタヤ⇔バンコクのバス便が増えたことだろう、、、と、バンコク北BTに確かめに行ったところ、
パタヤ⇔エカマイ(バンコク東バスターミナル)は1日3便。
バンコク行は、一番朝早い便でも8時発。バンコクの商業施設に行くのならこれでもいいかもしれませんが、、、
パタヤ戻りは夕方16時が一番遅い便、、、バンコク市内で夕食を食べる時間はなさそうです。
パタヤ⇔モーチット(バンコク北バスターミナル)へは1日2便。
パタヤ発が9時。これだとモーチット着は11時過ぎ以降。朝発の長距離便はほとんど出てしまい、モーチット乗り継ぎで近県に行く人くらいしか使い道がない便です。
遅い便は14時発。これだと夜行バスに乗るにはちょっと早めですが、まあ、多少の乗り継ぎロスは覚悟しないと、、、ということでしょうか。
ダメもとで訪れた、パタヤクラン(パタヤ中通り)のモーチット行きミニバス乗り場。
朝は?と聞くと、6時の便が最初。所要時間は2時間、、、上記パタヤ北BTからと同じ所要時間ではあります。8時到着だとすると、何とか、朝発の長距離便に乗り継げるかな?という感じです。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。