午後10時6分、パタヤ救助隊は市内西部にある製氷工場でアンモニアが漏れたとの通報を受け出動。 事故は住宅に囲まれた人口密集地域にある製氷工場で発生。 強いアンモニア臭が半径100メートルにわたって広がり、臭気を吸い込んだ人々に刺激と鼻の灼熱感を引き起こしました。 当局は工場職員と連携してア... 続きをみる
パタヤのニュースのブログ記事
パタヤのニュース(ムラゴンブログ全体)-
-
アサラハブーチャ(三宝節)で、アルコールの販売は禁止のはずの日に動画拡散 野外レストランで韓国人観光客による激しい口論が発生し混乱と店内への損害が発生。 この事件は、ソーシャルメディアで広く共有 グループが激しい乱闘を繰り広げ、グラスを投げ合い殴り合い、他の客の迷惑顧みずという状況。 ... 続きをみる
-
パタヤ南部地区ソイ・イェンサバイの住民たちが、外国人バイカーによる夜通しの騒乱に憤慨しているというニュース 地元警察に苦情が殺到。 原因はクウェート人のグループが路上でバイクレースを繰り広げ、絶え間なく騒ぎを起こしていること。 騒音と無謀なバイク走行は夜通し続き、住民は休息をとることができ... 続きをみる
-
パタヤ副市長がスポーツイベントに私費で賞品を出したというニュース。 タイでは市長選挙の際に副市長候補もスタッフとともに選挙活動します。 タイはタンブンというか喜捨というか、私財を提供することが「善」です。 金を持つ人間はタンブンして当たり前,,, そして「死後、閻魔様の前で示せるように」... 続きをみる
-
-
パタヤ観光警察は早朝、ソーシャルメディアで中国人が銃器を誇示しているという報告を受け、高級住宅街にあるな別荘を捜索した。 標的の物件はソイテパシット(パタヤ南部地区)。 1,000万バーツ以上の価値がある2階建ての高級住宅である。 中国人観光客が複数の銃器を持ってポーズをとったソーシャルメデ... 続きをみる
-
正確に言えば、カンボジア人も困るけどタイ人も困るというお話 タイ・雇用省が国境が再開されるまで4万7000人のカンボジア人労働者がタイに滞在できるよう、一時的に就労を継続できるように治安当局と協議しているとのこと。 タイ陸軍、タイ海軍、国防省、内務省、国内治安作戦司令部(ISOC)、国家安全保... 続きをみる
-
単にバイク泥棒が捕まったというお話 午前7時30分、パタヤの路地裏でバイク窃盗の容疑者が酩酊状態を装って逃走を図ったところ、住民に取り囲まれ、警察に逮捕されました。 ソイ・ボンコットとソイ・アルノタイの交差点,,,いつも私が活動しているあたり。 警察官が現場に到着すると群衆に囲まれた男を発見。... 続きをみる
-
Xには二日間のパタヤマラソンとあり、別添記事だと7/19のファミリー向け5㎞と10㎞のことが書かれているため、多分、翌日20日(日)にフルマラソンがあるのでしょう,,, 10kmミニマラソンは午前5時45分スタート。 北パタヤのターミナル21を出発して北上してナクルアへ、反転してビーチロードを... 続きをみる
-
-
-
早朝3時50分頃、ソイ・ブアカオで暴力事件が発生。 地元住民が撮影した動画が拡散されました 外国人男性とタイ人女性の激しい口論がエスカレート 最終的に地元タイ人グループと警備員が外国人男性を暴行 頭を庇った外国人男性を路上に倒す様子が映っています。 現場にいたタイ人の目撃証言に... 続きをみる
-
パタヤはLGBTを推進しています,,,性障害の人たちですね。 同性婚も認められていますし、街の中を歩けばあの人もこの人もと 男性の場合は、年齢差カップルが多いです。 年寄りの西洋人に若いタイ人。金でつなぎとめているのでしょう,,, 女性の場合は、タイ人で男性風の髪形や服装をした女性。 ... 続きをみる
-
・パタヤで誘拐事件が発生しました。 ・被害者は26歳のロシア人デビッド ・ジョムティエン・ソイ14のホテルから知人を含む4人のロシア人男性に拉致された ・犯人たちは被害者に銃を突きつけ黒い袋で頭を覆い暴行を加え手錠で拘束し拷問監禁 ・犯人たちは被害者に対して、 バンコクにいた同じく... 続きをみる
-
お騒がせな外人がまた一人 午後5時、拙宅前のパタヤセカンドロードで、酔っ払いが道路中央に横たわり深刻な交通渋滞を引き起こすという事件が発生。 男性は30歳英国人。 男性は道路に足を広げて座り込み、時折横たわるなどして通行を妨げていました。 地元住民等が男性を移動させようとしましたが、... 続きをみる
-
https://x.com/i/status/1935482595904733407 ++++ パタヤでも朝方だと、買い物の途中で見ます もっと大きめで、1匹1匹ですが。 ただ2匹くらいが、道路を左右に渡って追いかけっこしているのも。
-
どこにあるんだこんなビル、,,,と思って地図でいろいろ検索すると、私が日々、買い物に使うルートのすぐそば、偶にビルの前も通るというマンションというかホテル内の50室以上に、犯罪者たちがおのおの拠点を作っていたというお話。 場所はBIG-Cパタヤクラン(私がいつも行くBIG-C)とmakroを繋... 続きをみる
-
6月16日、北パタヤから南パタヤにかけてのパタヤビーチ3㎞にわたって、推定10万匹以上ものクラゲがビーチに打ち上げられた その異様な光景に見物人多数,,, クラゲは200gから1.5㎏の大きな個体から、体長約2.5cmの小型で半透明の幼魚まで 小型のクラゲの中にはまだ生きているもの 多く... 続きをみる
-
上記翻訳と記事で息子が娘になっていますが,,, パタヤジョムティエンの市場でのこと 市場で喧嘩が起きているという通報を受けた警察が現地到着した時点で、 ・57歳女性が頭部に重傷を負って意識不明、病院に緊急搬送 現地に設置されたCCTV映像では、 ・負傷した被害者が市場店内で作業をしてい... 続きをみる
-
カンバイリユース スクムビット通り沿いにありますが、レストランの駐車場の奥にあるので、私もそうでしたが通りがかりにフラりと入るような店ではなさそうです。 現に先週2回、この店の前を通りましたが気が付きませんでしたし、今回も分からずに通り過ぎてしまい、随分と行き過ぎてからバックして店を発見しま... 続きをみる
-
パタヤのリサイクル屋さんの広告がFBに掲載されました タイ語を見ると20%~90%の割引で、最終日は20バーツ,,,90円になるというもの カメラレンズの写真があったのでどれどれ,,, ちょっとというか随分と気になるのは、レンズキャップがされていない,,,これだと埃がレンズに付くでしょう、... 続きをみる
-
-
午前3時、パタヤ市警察は通報を受け、南パタヤのバリハイ桟橋近くのスケートパークに武器を持った外国人青年の大集団が集まっている場所を捜索。 カンボジア、ビルマ、そしてカレン族(ビルマ少数民族)からなるグループ22人の外国の若者と遭遇。,,,記事では説明ありませんでしたがカンボジアVSビルマなんで... 続きをみる
-
(青棒は私が挿入したもの) 取り調べ中の中国人詐欺犯がパタヤ警察署2階取調室の窓から飛び降りて逃げたとのこと 逃走犯は4万ドル相当の投資話を持ち掛けその金を持ち逃げしようとして指名手配 ベトナムダナン行き航空機でタイを出国しようとしてドンムアン空港で逮捕 パタヤに移送されたのちパタヤ... 続きをみる
-
https://x.com/i/status/1930213848331759881 パタヤの両替所で米ドルの贋金(Prop money:映画の小道具)で両替をしようとして米国人が逮捕されたという事件 上掲2分間ほどの動画ですが、 ・両替ブース内で受け取ったスタッフは携帯電話で連絡している ... 続きをみる
-
パタヤ近郊フアヤイ地区で発生した中国人同士の銃撃事件で、チョンブリ県警察の長が参加した捜査会議が開かれたとのこと。 表面に出た事件は単純で、不法滞在中の中国人グループ内の内部抗争で、一人が撃たれ重傷、グループの一部が自動車で逃走、現場には銃器と大量の麻薬が発見されたというもの 現時点で現場か... 続きをみる
-
酔っ払ったインド人観光客がタクシーの屋根に登り、降りるのを拒否したという騒動 午前4時36分、警察はビーチロードでタクシーの屋根に登った外国人に関する通報を受信 女性タクシー運転手は見物人の助けを借りて男性を車から降ろそうと試みたが失敗。 交通を妨害し、渋滞を引き起こしていた現場に警察が到... 続きをみる
-
-
鳥見でよく行くカオマイキャウの住宅街に大蛇が侵入 救急隊が現地に到着すると、1.6ヘクタールの広大な屋敷庭園内の池に巨大なヘビがゆったりと泳いでいるのを発見したとのこと。 蛇としても周辺の森林地と境が分からなくなったのでしょう、、、 救急隊は特殊器具を使ってキングコブラを捕獲したところ、長... 続きをみる
-
パタヤ警察署、パタヤ観光警察、入国管理局、バンラムン郡行政職員、チョンブリ県社会開発人間安全保障部局担当者などを含め50人以上がパタヤ警察署広場に集結 パタヤ海岸沿いでの売春婦たちの大規模な取り締まりを目的としたもの。 この一斉捜査は、女性やトランスジェンダーを含む売春婦が海岸沿いの歩道沿い... 続きをみる
-
警察はボランティア救助ステーションの侵入して破壊した外国人男を逮捕した。 彼は泥酔していたため(悪意はなかった)と主張している 公共財産損害の訴追中に、ほぼ1年間ビザを超過して滞在していたことが判明。 51歳のオーストラリア国籍のウェバーと特定されたこの男性 パタヤ南部、ナ・ジョムティ... 続きをみる
-
ここ数カ月でタイから大麻を密輸しようとする観光客の件数が急増していることを受け、大麻販売の規制を強化する計画を発表。 タイは2022年にアジアで初めて大麻を非犯罪化した国となり数千もの大麻販売店が誕生し、規制が不十分なために子供が大麻を入手でき、依存症を引き起こしているという批判に直面している... 続きをみる
-
-
https://x.com/i/status/1925057655099494454 (上記動画) パタヤヒルの向こう、ジョムティエンビーチでの状況 私自身は想像ができますが、これって一見すると?ですよね。 道路の向こうはビーチでヤシの木が並んでいる。 であるのに車輪の半分くらいが... 続きをみる
-
-
パタヤ市警察署は、高級プールヴィラで酩酊状態の観光客を狙った一連の窃盗事件に関与した容疑者2名の逮捕を発表。 ヴィラがあるのはソイ・カオ・マコック。パタヤの南部で「足の便」が悪いところなので、自動車を持っているタイ人とか外国人長期滞在が住んでいるエリア。 容疑者はタイ人(31歳)とカンボジア... 続きをみる
-
パタヤの木造建築物、サンクチュアリ・オブ・トゥルースがthe World Book of Records in Londonという組織から「世界最大の木造博物館」として公式認定されたとのこと 世界最大かどうかは別として、the World Book of Records in Londonって... 続きをみる
-
イギリスの看護学生が、休暇でフィリピンに滞在、5/3にタイ着。 その後パタヤへ。 数日おきにイギリスの母親とビデオ連絡をしていた。 しかし予定されていた5/10の定期連絡がなく、以降、家族は連絡を取れなくなった 携帯電話の電源も切られている状況だった 5/13にイギリス警察は行方不... 続きをみる
-
-
100% どうでもいいニュースです 午前6時、タイ東北部シーサケート県出身の19歳のマッサージ店員、スパサラ・ソムスアイさんは、パタヤ中心部にあるマッサージ店の外で眠っていたところ携帯電話を盗まれた 犯人の追跡に役立てるため、防犯カメラの映像を警察に提供 パタヤ・ソイ4にあるマッサージ店で発... 続きをみる
-
記事によれば、 ・午前1時10分、65歳のオーストラリア人観光客キース氏が、 タイ人女性に350米ドルと約3,500タイバーツを奪われたとして警察署に被害届を提出 ・事件はパタヤ中心部のホテルで発生。 ・キース氏はパタヤビーチで女性と出会い、ホテルの自室に誘った ・シャワーを浴びた後、... 続きをみる
-
タイは選挙投票日は禁酒日(=アルコール飲料販売禁止)になります。 上掲記事は、タイのほぼ全土で5月11日に地方選挙が行われるので、土曜の夜から日曜の深夜までバーやパブ、レストランでのアルコールの提供や、またコンビニなどのアルコール販売が禁止されるという内容。 もちろん、アルコール提供なしでの... 続きをみる
-
パタヤ市では市内全区域にある2500灯のナトリウム街灯をLED灯に交換するとのこと 工期は9カ月。 この目的は、公共安全強化に向けた行政施策とのこと ・ナトリウム灯 オレンジ色 250ワット ・LED灯 白色灯 110ワット LEDの方が「自然な光」に近いため... 続きをみる
-
-
25歳ベルギー人が2回目の逮捕 ムスタファという名前とボヤっとした外見から中東系みたいです 彼はコンビニエンスストアに入り、店員を脅迫、カウンターに立ち入り騒ぎを起こし、他の客が店から出ていこうとしたのを邪魔したとのこと。 この男、2日前にも別のコンビニに入り、多数のワインボトルを破壊、3... 続きをみる
-
パタヤで観光客を騙し、現金を盗む前に中身を確認し、 その後現金を詐取したイラン人夫婦の逮捕 容疑者の夫(49歳)と妻(42歳)はともにイラン国籍 「夜間に共同で窃盗または盗品を受け取った」罪で起訴された。 午後9時11分、観光警察ホットライン(1155)に、 ・イスラエル人観光客から中東... 続きをみる
-
パタヤでトランスジェンダー女性が惨殺された事件の容疑者である中国人は 朝から3時間以上にわたる尋問のために拘留し続けている。 尋問中、明らかにストレスと疲労を露わにしているとのこと。 その後、当局は厳重な警備の下、彼をパタヤ地方裁判所に連行し、拘留した。 遺族や憤慨した地元住民による暴徒... 続きをみる
-
① 予定調和「精神疾患による殺人」 報道によれば、 ・容疑者は殺害後、はさみで体を引き裂き心臓と肺、手術で挿入した豊胸材を摘出 ・浴室で血を洗い流した後、容疑者は自分のベッドで睡眠 ・精神疾患について、自分で病院に行っていないので自分でもわからない ・しかし、妄想等に悩まされることはある... 続きをみる
-
午前1時36分、パタヤの救助隊員は、ソイ・テパシット17のマンション付近でアイルランド人男性が暴行を受けて重傷を負ったとの緊急通報に対応。 テパシット17はジョムティエンのバスターミナル付近、ちょっと場末感がある場所 現場では34歳のアイルランド国籍のスコット氏がバイクの横で血だまりの中 ... 続きをみる
-
パタヤ警察によると、 ・近隣住民は被害者と容疑者が未明近く約1時間互いに叫び合っているのを聞いている ・朝、管理員がドアをたたいて確認。反応なし。 ・合鍵で入ったところ血だまりにトランスジェンダの死体があった。 ・肺と心臓が摘出されていた ・死亡者はノンカイ県出身のウォラナンドさん(25... 続きをみる
-
プラタムナックは拙宅から見てパタヤヒルの裏側で、「奥座敷」的な場所。 パタヤ中心部の雑多なところを通り過ぎてプラタムナックに行くと血圧がスッと下がりそうな落ちつた趣のある地区です。 プラタムナックでロシア人がバイタク運転手に偽装したタイ人に銃で脅され3000バーツ強奪されたという事件が発生。 ... 続きをみる
-
-
-
「厳密には」の元英語は「Technically illegal」なんですが、「厳密には違法だから取り締まる」って何よ,,,。 タイの法律適用って、ケースバイケースなんですよね。 法律は一つでありながら法執行者により解釈が違う。 例えばノーヘルでも取り締まり箇所でなければ止められることは... 続きをみる
-
パタヤなるバンラムーン郡では2025年の徴兵を開始し、数百人の適格男性がパタヤ市立第2学校で選考に出席。第29歩兵連隊第1歩兵大隊が監督。 早朝から、チョンブリ県バンラムン郡ノンプルー地区第8~14区に住む21歳以上のタイ人男性と、以前に徴兵猶予が認められた人々が徴兵審査に臨んだ。 ちなみに拙... 続きをみる
-
agodaによれば、4/13-15のソンクラーン期間中、 タイを訪問する海外客の人気スポットは、①バンコク、②パタヤ、③フアヒン 一方国内客の人気は、①パタヤ、②バンコク、③フアヒン とのこと。 パタヤではソンクラーン期間と合わせて4/19にワンライ祭りがあるため、長い期間に渡って国内客... 続きをみる
-
パタヤで深夜、タイ人バイクタクシー運転手と中国人観光客の間で乱闘が勃発。 観光客が立ち入り禁止の私有地で放尿したとのこと。 午後11時36分、パタヤ警察はソイ6で乱闘が起きたとの通報を受けた。 写真を見るとソイ6のセカンドロード側の入り口のようです。 警察到着時、タイ人バイクタクシー運転... 続きをみる
-
https://x.com/i/status/1907892057529790509 パタヤ夜の歓楽地ソイ6の動画です 前半は路地の両側は若い女性が立ち並び店に勧誘しているという風景 狭い路地に屋台がずらりと並び、確かに歩きずらい 化粧品、ドレス、軽食から、ソックスや小間物まで 夜の女性... 続きをみる
-
パタヤ ソイブアカオのビアバーに警察の手入れが入り、カンボジアミャンマーの不法労働者6名がオーナーとともに逮捕されたとのこと。 女性らは労働許可証を所持していないため、オーナーは外国人を無許可で労働させていたため。 女性らはウェイトレスとして働いていたとされていますが、彼女らの格好を見てもウ... 続きをみる
-
イスラム教国では飲酒はご法度で、そういう国から来た人がパタヤでアルコールを飲むと、乱れがち、、、 火曜日の早朝のウォーキング ストリートで激しい衝突が発生。 この時間帯、歓楽街は閉店後であり、清掃員とバリハイ埠頭へ行く人たちがいる程度であったが、騒ぎに警官10名が現場に急行。 ・サルメンと... 続きをみる
-
どこにも困った人はいるわけで、多くのそういう人は自分に関心を持ってもらいたいというだけの人なのでしょう。 午後11時36分、パタヤ救急隊は地元住民から、ロンポー市場からほど近いジョムティエンのタプラヤロードの真ん中でアメリカ人観光客が倒れているという通報を受けた。 救助隊員はすぐに現場に急... 続きをみる
-
鳥見でよく行くバンプラ貯水池付近に休憩施設の用地があり長い間放置されていましたが、タイ石油販売大手のPTTと最大の財閥CPグループが施設を建設運営するようです 手前側に料金所が見えるのでインターチェンジが併設されるようです。 チョンブリとレムチャパンの間にインターチェンジがなく不便でした。 ... 続きをみる
-
63歳の英国人マーク氏は、外国人の一団に騙されて高額な商品を買わされたとして警察に被害届を提出した。 ・事件があったのはジョムティエン2ロード(パタヤの南部地区) ・友人と会うためにショッピングモールを出て歩いていた時のこと ・ナイトバザール近くで身元不明の外国人男性2人と身元不明のタイ人... 続きをみる
-
More storms on the way さらなる嵐が近づいている これは明日16日の状況でベトナムからカンボジア、タイ東部/タイ東北部は嵐 雨雲のが通り過ぎるのは19日以降 予報だと3/27までは晴れ間が続くというもの、、、これ以降の予報はまだ未発表 3/27の月齢は27で、そろそろ新... 続きをみる
-
ベトナムでもそうでした。 中国企業がベトナム国内の建設工事を請け負うと、中国から建設作業員を引き連れてやってきて、資材も中国から輸入,,,そしてベトナム国内の公共事業を行う。 これをやられると、ベトナムにお金が落ちないわけです。 もちろん中国企業としても言い分があり、ベトナムでは「高度な」... 続きをみる
-
https://x.com/i/status/1899179034640257209 荷物の隠し所って何よ?と思うわけです 動画を見ていると、上部を切り抜いたスーツケースの中にブランド品を落とし込んで、上にバックを置いて隠していたようです。 なんか古典的とも思えますが、こういう万引きってま... 続きをみる
-
ラン島のカオプラヤイの裏手にある展望台近くの森林地帯で外国人男性が首を吊って死亡しているのが発見された。 約10メートル離れたところに、 黒のパーカー、 迷彩柄のハイキング帽、 ショルダーバッグ、 タバコ1箱、ライター、 高齢女性の写真、 バイアグラ2箱、 Bluetoothイヤホン... 続きをみる
-
渋滞対策 ① 市内の主要渋滞箇所で出入りを制限。 例えばソイブアカオの北端交差点ではビーチ方面からの右折はバリケードが設置されていてできなくなっています。なるべく交通流を整流化しようとしています 渋滞対策② 違法駐車車両の強制撤去、罰金徴収 これは記事にも書かれています。 やるべきことをやって... 続きをみる
-
タイ政府がバンコクの王室広場(サナームルアン)でのビッグ・セレブレーション費用を拠出するというニュース。開催期間は4/11~4/25とのこと 通常のソンクラーン休日は13~15日になります。 今年は4/13が日曜日なので振り替え休日になるはずで、ひとまとめで長くなる4/11~4/15がタイ全... 続きをみる
-
首相自らが「パタヤのソンクラーン祭りをさらに推進」と表明 地元民としては、ソンクラーン期間中に数日の下火になる期間があり、また早朝などは水にぬれる恐れもないので買い物はその時間帯に、などの対応が可能なんですが。 首相がどういう推進を意図するのだろう,,,過去の例だと「前後2週間程度に伸ばす」... 続きをみる
-
タイ気象庁の人が、「パタヤエリアも負けていません」っていうかな。 まあ確かに、パタヤも負けていないくらい昨晩の雷雨はものすごかったです。 連続的に落雷,,,いつまで続くのという感じ10秒くらい連続していました。 https://x.com/i/status/18935929167627759... 続きをみる
-
記事ではタイ北部東北部方面へのバスターミナルであるモーチットのバスターミナルを、タイ国鉄の新しい中央駅バンスーグランドターミナルに移転する検討を実施中というもの 実際にはこの新設バスターミナルには、現行のタイ東部方面のエカマイバスターミナルと、南部方面のバンコク南バスターミナルも統合するという... 続きをみる
-
午前12時40分、日本人の松浦ヨシキさん(78歳)はタイ人女性の友人とともに、スリ被害に遭い、パタヤ市警察署の捜査副本部長に被害届を提出した。 事件はパタヤのウォーキングストリート入口付近で起きた。 ヨシキさんはパタヤに来た初日で、街を散策していたという。 事件が起きたビルの前を歩いている... 続きをみる
-
https://x.com/i/status/1891874394764427419 ついこの間までは寒季だと思っていたのですが、気候は酷暑期に移りつつあります。 昨日午後は曇りがちでした。 いきなりドドドーンと近くに落雷。 結局鳩が飛び回っていただけでしたけども。 私の近所ではそれ以外... 続きをみる
-
https://x.com/i/status/1890842117410283709 バレンタインの晩、パタヤの歓楽街ウォーキングストリートでお菓子を配る警官 お菓子を持っているのは女子学生風の服装をした女性,,,多分女学生ではない。 タイなので、まず最初は整列して記念写真を撮ります,,,と... 続きをみる
-
バレンタインデーの深夜、パタヤでのこと 56歳のトルコ人観光客、ネブザット氏は南パタヤのホテルで窃盗の被害に遭い、 パタヤ市警察署に被害届を提出。 報告書によると、 ネブザット氏はバレンタインデーの夜にパタヤビーチで女性と会った。 サービス料で合意した後、ネブザット氏のホテルの部屋に戻っ... 続きをみる
-
https://x.com/i/status/1890336587004932274 No laughing matter としていますが、 現地では頭痛が出たり大声で笑ったりという人が続出 パタヤ南のジョムティエンで、合法的ではあるらしいのですが、大麻栽培工場があって、そこが火災に見舞われ... 続きをみる
-
事件としては単純で,,,と書き始めて、上掲写真を見るとまさに我が家の前での事件のようです。 警察の現場到着が午前1時6分,,,パタヤ警察署から200Mくらいのところ。 そういえばベランダでオリオン大星雲を撮影中、救急車がどんどん近づいて近くに停車したんですが、この事件だったんですね。 薬物... 続きをみる
-
パタヤヒル、パタヤプラタムナック地区の住民は、ペットのライオンが一晩中吠え続けたため眠れずと警察に通報した。 プラタムナックソイ5-6の住民は、個人宅で飼われている2歳の雄ライオンの大きな吠え声を聞いて恐怖に陥った。 一晩中吠え続けたため睡眠が妨げられ、パタヤ警察に通報。 住民の中にはライオン... 続きをみる
-
事件としては単純で、 ・事件は未明(午前零時~午前4時)に発生 ・パタヤの南のはずれ辺りを歩いていたロシア人3人,,,女性?が被害者 ・犯人はバイクで乗り付けたタイ人の若者3人、2名は16歳 ・犯人は露人からiPhone2台、4000バーツ、パスポート等を奪う ・犯人らは現場から逃走し... 続きをみる
-
英国のデーリーメール紙上で、英国人観光客がパタヤの警官に暴行され不当な拘禁をうけたという記事が掲載され、タイ警察が検証したところ、この男性は泥酔状態で公共の秩序を乱したとして2度逮捕されており、すべての手続きは合法的に行われたとのこと。 報道によると、 同氏は2度拘束され、 警察に暴行され... 続きをみる
-
パタヤで家族間の口論が銃撃事件に発展し、複数の負傷者が出たという事件。 事件は名門ゴルフ場サイアムカントリークラブに行く道路わきで発生しました。 現時点で伝わる事件の概要 ・13歳と14歳の少女の間での喧嘩が発生。 ・身体的衝突とありますので何らかの暴力のやり取りがあったようです。 ・... 続きをみる
-
2月8-9日 クラシックカーショー クラシックカーがビーチロード~セカンドロードを列をなして走ります 2月9日 ラン島トレイルランニング 初見 ラン島でランニング大会が開かれるようです 2月13-15日 バイクウィーク 初見 2月14日 同性婚祝賀会 今年、タイで同性婚法が成立した... 続きをみる
-
SNS記事によれば31日金曜日の午後6時から翌土曜日の午後6時まで、地方選挙が行われる県においてアルコールの販売が禁止されるとのこと。 各県別なので、パタヤとかプーケットは禁酒、バンコクはOKとのこと。 アルコールの販売が禁止されるだけなので、 自前で用意しているアルコールを飲むこと自体は... 続きをみる
-
-
トルコ人男性がセントラル・ロードでトランスジェンダーの窃盗犯に7万3000バーツを奪われたと警察で主張。今週だけで同様の報告は3件目。 午前5時6分、52歳のトルコ国籍のムスタファ氏は、 500ユーロと1200ドル(約7万3000バーツ)を奪われたと告訴。 ムスタファ氏は警察に対し、 ・... 続きをみる
-
ロシア人も暇なんですね、朝の3-4時ごろ、ビーチロードでパタヤの猥雑な風景を動画で撮影してYoutube配信していたようです。 45歳だそうです。 国内の貧しい地域の住民を徴してウクライナ戦線で殺している国の国民が、パタヤで遊びまわっている,,,こういう国がロシアっていう国の本質なんでしょう... 続きをみる
-
パタヤの南に接するフアヤイ地区でスーツケースに入った人骨,,,死後およそ3か月が見つかったという事件。 発見のきっかけは建設作業員2名が飯場に戻る途中、自動車がパンク この際、草むらに80センチ大のスーツケースを発見 中を開けて、死体とご対面 死体は茶色のシャツ、緑の下着、白とピンクのタ... 続きをみる
-
自動翻訳だと「トランジェンダーの女性」となるんですね,, その元男性が、「車のカギを盗まれた」と警察へ。 警官の前で財布の中を探っていて、警官に見せてはダメなものが出てきて逮捕された というニュース 写真の真ん中が「元男性」です。 逮捕された時の写真でタイでは通例、所持品チェックで違法... 続きをみる
-
記事によれば、 年末年始、パタヤ各所で飲酒運転検問所ができるとのこと 私は夜は出歩かない主義なので、一度も検問所に遭遇したことはありません。 女性がにこやかに笑ってエナジードリンクを貰っている図。 検問で無事パスした人に渡されるとのことですが、こういう品は誰がお金を出しているのでしょう?... 続きをみる
-
-
パタヤのバイタク運転手は写真のようなオレンジ色のベストを着ているのと、やり取りの一部が動画になっていますので、直ぐに逮捕されるのでしょう、、、 パタヤが観光都市だからというわけではなく、仮に危害を加えられた外国人が酒に酔っていて罵詈雑言なり多少の暴力をふるったとしても、ナイフを持ち出せばバイタ... 続きをみる
-
SNSに流れた写真,,, 男どもが整列して頭部を防護?した男性も。 パタヤ警察、またチョンブリ県内の各警察署から捜査員が900人以上集まって、午前5時に集まって作戦に出発。 パタヤのイミグレがあるジョムティエン地区は主として5階建ての建物が密集していて、1階にはビアバー、レストラン、マッサ... 続きをみる
-
-
交通事故でホンダの車は写真のようにぐちゃぐちゃになり、事故後、運転手の21歳女性は救助隊により車内から救出されたが、不幸中の幸いで軽傷ですんだとのこと 事故は午前1時過ぎに発生。 運転手はスピードを出していたことは認めたが、カーブの標識がないから事故が起きたのだと主張,,, さらに運転手曰... 続きをみる
-
私も日ごろ利用するバンコク⇔パタヤの高速バスで、中国人老女の「執拗な放屁」で運転手含むバスの乗客たちが重度の「嗅覚障害」に陥ったという動画が拡散しているとのこと。 高速バスに乗る外国人の多くは個人客あるいはカップルですが、中国人旅行客は家族連れやグループ客の場合が多く、周りに気を使わ... 続きをみる
-
夜11時半、パタヤ南通りまで夕食のため出かけたスイス人が、道路際に駐車しようとしたところ、10代のタイ人若者に取り囲まれ、最初に石で自動車の窓が割られ、その後、殴るけるの乱暴を受けたとのこと。 写真は傷跡を警官に示している図。,,,まあ日本だとありえないような構図ですが。 暴行は執拗に繰り返... 続きをみる
-
パタヤで続いた路上ネックレスひったくり事件の犯人として31歳英国人が逮捕されたとのこと。 最初はソイブアカオでイラン人が襲われ、その同日、パタヤタイでインド人が21万バーツ(約100万円)の金のネックレスがひったくられたという事件。 逮捕のきっかけはCCTV映像とのことですが、犯行時に犯人は... 続きをみる
-
事件があったのは午前零時半過ぎ。 ソイ・イエンサバイはパタヤの南部、歓楽街ウォーキングストリート辺り。 現場はセカンドロード、、、拙宅前を通る道です 被害者は100万円相当のゴールドのネックレスを着用 犯人は2人組で、ネックレスを奪おうとした際、犯人側のバイクは転倒。 現地で乱闘状態に... 続きをみる
-
拙宅前のバービア街で1週間に1度くらい見かける扇風機洗い屋さん 午前7時頃だと各バービアはもう閉店しています,,,ごく一部、バービア嬢が自分たちのための酒宴を開いていますけども。 そういった店でスタッフが誰もいないバービアのシートを揚げて、扇風機のファンの部分と金網の部分を洗っています。 ... 続きをみる
-
下記の記事にはイタリア人がアパートの事務室に入って現金を盗み出す一部始終の防犯カメラ映像が載っています。 チェックアウト予定日の早朝、スタッフがいない時間帯を見計らって事務所に侵入、物品を探って4000バーツを盗んだとのこと。 また前日、イタリア人がタイ人を自室に引き込み、サービスを受けた後... 続きをみる
-
-
ビキニといっても男性も参加okですが、中には露出多めの男がいるのでちょっとね 女性は気軽に撮影に応じてくれます。 インスタとかに載せてもらえるといいという気持ち? 一応、先頭グループは5㎞コースで順位を競い、賞金総額30万バーツ 英語だとコンバインとありますので、協賛メーカーの品込みの賞... 続きをみる