タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

バードウォッチングのブログ記事

バードウォッチング(ムラゴンブログ全体)
  • カオマイキャウの隣

     フェイスブック上で「タイの鳥」というようなグループに入っていて、日々、鳥写真が送られてきます。  タイも南北に長いので、タイ南部の情報を貰ってもあまり行く機会がなく、できればパタヤ~バンコク周辺の鳥見場所の情報があればいいなとみているわけです。  最近気になっているのが、この方の情報。  ワット... 続きをみる

    nice! 3
  • 地味な鳥

     鳥は図体が大きくて特徴ある羽の色合いを示しているために、多少画像がぼやけていても一目で「ああの鳥」とわかる鳥がいます。  対して羽根の微妙な色合い、くちばしの微妙な形状の違いあるいは色合い、そして生息域で区別されている鳥がいます。  例えばこれ、朝の日の出直後でしかも背面が空なのでコントラストが... 続きをみる

    nice! 11
  • うれしさ半分

     昨夕、余りにも暑いのでセンタンに涼みに行きました。  とはいえ入る店もなく、本屋で新しい入荷はないか?と見たところ、いつも鳥関係が並んでいるところがジグソーパズルの棚になっていて、鳥は人気がないから撤去されたかなどとちょっと焦って店内を探索したところ、Thai-Interestという「タイの趣味... 続きをみる

    nice! 6
  • タイ南部パンガー県の鳥見場所

     今朝FBを見ていたら投稿されていたもの  タイ南部パンガー県の仏教寺院での鳥見風景    皆さんの持っている望遠レンズ、一目100万円越えですね、、  これだけ大きなレンズだと三脚も必要だし、じっくり構えて撮るのでしょうが私のスタイルに合わないので、、、とちょっと負け惜しみ。  「ハイド」といい... 続きをみる

    nice! 5
  • 入園料1800円払ってもイイか、、、

     世界自然遺産カオヤイへの入園料は、外国人一人当たり400バーツ、自動車乗り入れ30バーツ、、、タイ人価格は1/10で悪名高い逆差別価格です。  サイチョウが遠くの木に止まりゴソゴソしているのをカメラで見ながらいると、飛び立ってこともあろうかこちらの方に飛んできて、つい目と鼻の先10mの木の枝に止... 続きをみる

    nice! 8
  • 帰路5日目

     朝5時20分起床、5時半に宿を引き払い。5時45分、世界自然遺産カオヤイの北側入口着  開門時間6時ですが5時52分に開門  外国人は入園料400バーツ+車駐車代として30バーツ。  お金を渡す時係員とやり取りがあり、入園料は人数当たりなので「何人乗車か?」と聞かれる際にOneと答えると、、、外... 続きをみる

    nice! 5
  • 今朝は「ノゴマ」

     今朝の鳥は ノゴマ  英名 Siberian Rubythroat  直訳だと「シベリアのルビー色の喉」  図鑑を見ると  ・冬季に飛来する鳥  ・非繁殖期にタイに来る  ・タイ東部より以北(図鑑上ではパタヤでも見られる?)  和名は「ノゴマ」、漢字で書くと野駒  初見初撮りの鳥です  タイで広... 続きをみる

    nice! 11
  • 今朝はヨーロッパシジュウカラとノビタキ類

     日本の四十雀(しじゅうから)はJapanese Tit  こちらはヨーロッパシジュウカラでGreat Tit  並べてみたことがないですが、ちょっと大きめなんだと思います  コロナで日本に帰国してワクチンを打っていた頃、ホテル近くの成田山新勝寺で鳥見していました。  その時、ヤマガラとシジュウカ... 続きをみる

    nice! 6
  • 今朝はニシオジロビタキとハイムネハウチワドリ

     毎朝6時に起きて山道を歩き鳥を探していますが、その日ごとにメインの鳥が変わります  何故なんでしょうね、、、同じ時間帯に同じ道を歩いているんですけども。  昨日あれだけいたのにと毎朝思います。  昨日いたから期待していくと1羽も出会わず、新しい道に入っていくとオオこんなところにこんな鳥がいたか、... 続きをみる

    nice! 10
  • 鳥見の橋

     鳥見の場所で渓流を渡るところがあり、車両はそのままざぶりと渓流に乗り入れて渡り、歩く人はこの橋を渡ります。  まあ理屈といえば理屈なのですが、2本の丸太があり2本丸太が共同して荷重を受けるためには横桟が必要ということなんですが、、、  歩く分には足が引っ掛かって転んだらどうしようという思いばかり... 続きをみる

    nice! 4
  • 朝の鳥見散歩

     宿はビルマ国境から5㎞のところ  宿から奥に山道が続いていて、多分このまま歩いていくとビルマに入っていくのでしょう、、、  タイとビルマの国境には国境管理施設がありますが、「自然国境」と呼ばれる「出入り自由」な道が無数にあります。  ビザなしでの不法労働とかでいったん入管に検挙されると、国外追放... 続きをみる

    nice! 8
  • 日課

     先ほど二度目の起床、12時15分  メーホンソンの宿に寄宿して4日目を迎えています。  現時点での理想的な日課というか日々の時間割は、 ・朝6時起床、鳥見に出発。  宿から山方向に歩いて、山を切り開いた畑や山道を歩いて鳥を見ます ・朝7時半~8時頃、朝食。  鳥見から宿に戻ってくる時間は日により... 続きをみる

    nice! 8
  • パ―イの鳥

    ムネアカゴシキドリ 何枚かアングルを変えて撮影 これは一番近くに寄ったもの  バックショット  この鳥は鮮やかです  パタヤ市内はドバトかチョウショウバトですが、野山に出るとキジバトの世界です オナガサイホウチョウ この鳥は薮の中で鳴いている時しか目にしていませんでしたが、この日はつがいで飛び回っ... 続きをみる

    nice! 13
  • パーイの朝

     パーイの朝はスマホが充電できないということから始まりました。  予兆は10日前ごろにもあったのですが、スマホが充電できなくなり、充電できなければテザリングができない、、、となるとiPad等が動かないという状況になります。  自動車旅ではGoogleマップで地図を表示しながら旅しますので、テザリン... 続きをみる

    nice! 8
  • 星見遠征 朝のメニュー

     前回のチェンマイ南部星見遠征で大量の鳥写真を撮り貯めたので、最近は朝一で鳥写真サイトZooPickerへの投稿を行うのが日課になっています。  今朝もコウラウン(紅羅雲)の投稿を終えたところ、偶然自分の過去投稿写真が表示されみるとカンムリワシの写真。  撮影場所はDoi Pha Hom Pok国... 続きをみる

    nice! 4
  • ブン・ボラペットでの鳥見

     ナコンサワン   4本の川が合流してタイの大河チャオプラヤ川ができるあたりに巨大な氾濫原があり、野鳥の保護区としてブン・ボラペットがあります。ブンはタイ語で沼という意味。  朝一はアジアヒメウでした。  近くでバタバタしている鳥がいて、ちょうど魚を捕ったヒメウ。  この写真、遠近感がズレているの... 続きをみる

    nice! 5
  • ワットカオタベーク

     寺への寄進セット、1セット100バーツ(420円)。  見た目300-500バーツは掛かっていそうな寄進セットです。  多分、ここで100バーツ支払って自宅に持ち帰る人はゼロで、寺院に収める人ばかりなのでしょうし、寺院に集まったものはまたここに並ぶ、、、という仕組みなのだと思います。  タイでよ... 続きをみる

    nice! 5
  • バンプラ禁猟区、最悪の藪漕ぎ

     ここ4日連続くらいで朝5時半に起きて鳥見にバンプラまで来ようとしてやっと来ました  公園入口の路肩に車を止めると、10m先に止まっている車からファランが降りて、何やら双眼鏡らしきものを持って公園内へ。  バンプラはタイ東部の野鳥宝庫と言われていますが、なかなか同業の士には出会わないものです。  ... 続きをみる

    nice! 4
  • 今朝のいろいろ

     今朝は午前1時半ごろに目覚め、ベランダに出ると月。下記の月を撮影。  その後、モスクワでの惨劇をYoutubeで見て、この時はウクライナ説、ロシア公安庁説等がありましたが、夜明け段階ではイスラム系からの犯行声明が出た、、、という状況。  5時半に目覚ましを掛けて2度寝。鳥見に行く予定。  一式用... 続きをみる

    nice! 11
  • ひさしぶりにZooPicker

     ZooPickerというサイトがあって、バードウォッチングで見た鳥の写真を登録しています  タイ全土で鳥を見ているわけですが、写真の整理が面倒なのと学名とか英名、そして見た鳥が「初めての鳥」なのか「どこか別の場所で以前に見た鳥」なのかなど整理していくのが大変です。  人間の記憶はあやふやなもので... 続きをみる

    nice! 4
  • 今朝のゴルフ

     今朝は5時半に目覚ましを掛けて鳥見に行く予定でした。  自動車で40分のバンプラ貯水池で鳥見して、その後シラチャ某寺院を訪れる予定でした  5時半に起き出してベランダから空を見るとはっきりしない空模様で、雨雲レーダでは雨雲はなかったものの、鳥見+寺院はパス。  鳥は朝日が出た方が活発に活動するの... 続きをみる

    nice! 6
  • チェンマイでの鳥見

     チェンマイ南部、宿泊したホテル園地での鳥見 チョウショウバト  タイの街中でよく見かける小型のハトです。  ムラサキタイヨウチョウのオス  タイ北部などの比較的標高の高い土地に生息する鳥でタイ中部東部にはいません  単独で見たらわかりませんが前掲のオスと一緒に行動していましたからこれはムラサキタ... 続きをみる

    nice! 9
  • カンペーンペットの鳥見

     和名だとダルマインコになるようですが、ダルマインコで検索すると別の種が出てきます  正式な和名はないようです。  未成熟のオス、初見初撮りの鳥です。  クロカッコウハヤブサ  以前どこかで見たかな?と調べてみると初見初撮りの鳥でした。  一か所でライファー2種(ライファー:初めて見た鳥)とは幸先... 続きをみる

    nice! 10
  • 今後の旅程

     現時点まで、 ① パタヤ⇒チェンマイ南 1泊2日行程 ② チェンマイ南観測地  5泊6日  という行程で確定。  これからどうやってパタヤに帰るか、、、  宿泊候補地、または経由地として ・シーサッチャナライ歴史公園、、、スコータイ遺跡+星見 ・カオコー国立公園、、、鳥見+星見 ・ナムナオ国立公... 続きをみる

    nice! 2
  • ヒマラヤハゲワシ

     タイ北部メーホンソン県のメーガオ国立公園でヒマラヤハゲワシが見られるとのこと  タイ北部の国立公園はあちこち行っていて、メーガオ国立公園は?とGoogleマップで検索するとコロナ前に、ターク県⇒メーホンソン県⇒チェンマイと乗り合いバスを乗り継いで旅したことがあり、その経路途中ですぐ横を通ったみた... 続きをみる

    nice! 6
  • 鳥用スマート双眼鏡

     横浜で開催されたCP+2024情報で、スワロフスキーの双眼鏡新製品の話題がSNSに投稿されていました。 【新製品情報】世界初のスマート双眼鏡「AX VISIO」日本仕様発売決定 | スワロフスキーオプティック  鳥用(野生動物用)双眼鏡のようで、9000種類の野生動物のデータを搭載しており、 ・... 続きをみる

    nice! 3
  • 隣の森の鳥見

     隣の森をボーっとみるとちらちら鳥が動くのが見え、また森の枝の重なりを見ていくと、違った色の如何にも鳥というシルエットが見えます。  日ごろパソコンばかり眺める日々ですが、多分、外の緑を見ながら鳥を探すという行為は目のためにはいいのでしょうね。  今朝最初に見えたのはアジアンカッコウ。  風で大き... 続きをみる

    nice! 9
  • 隣の森の鳥見

     望遠鏡の手入れのためにベランダで作業。  午前中は陽も差し込まず、涼しい風が吹いているのでぼやーッと隣の森を見ています  ちらちらと鳥が木々を渡る姿が見え、殆どが枝や葉の中に隠れてしまいますが、ごくたまに樹冠の当たり、陽の良く当たるあたりにトリが止まってくれると、鳥カメラで拡大して見ています、、... 続きをみる

    nice! 9
  • 野鳥を捕ろうとして感電

    パタヤの郊外にタイの有名大学タマサート大学のパタヤキャンパスがあるそうで、その近くでタイ人男性二人が高圧電線により感電、1名が死亡1名は大やけどとのこと。  警察への第一報は草地の火事とのこと、半径400mとあり結構大規模な野火被害。   その場でタイ人35歳が体表面の8割が火傷負傷していて現地で... 続きをみる

    nice! 3
  • 隣の鳥 キバラタイヨウチョウ

     外の方から鳥の鳴き声が聞こえたので隣地の森にカメラを向けました  鳴き声が聞こえた鳥とは違いますが、キバラタイヨウチョウが花の蜜を吸っていました。  遠くから見ると花が咲いているようには見えませんが、小さい花が咲いているようです。  昆虫なども食べるようですが、この鳥はホバリングしながら花の蜜を... 続きをみる

    nice! 4
  • セアカスズメ

     ゴルフ初日、チーチャンゴルフ場でのこと。  実は日本の知人は、当日朝スワンナプーム着のANA便とTG便で到着の後、6時半ごろに空港を出てゴルフ場に着く予定でした。  今回はパタヤの旅行代理店オールパタヤさんにお任せで、空港⇒ゴルフ場⇒パタヤへの足込みでのゴルフ場の予約を依頼しています。  日本発... 続きをみる

    nice! 2
  • パタヤのパワースポットが間近のゴルフ場

     チーチャンゴルフ場  パタヤのパワースポット、カオチーチャン(線刻大仏)が各所ショット正面に見えるようにレイアウトされています。  こちらはクラブハウス入り口から見たもの  パタヤの南西、鳥見エリアにあるゴルフ場で、プレー中も鳥を多く見ることができました  ヤツガシラはトサカがあり、茶色と黒白の... 続きをみる

    nice! 3
  • 今朝のゴルフ/鳥見

     昨晩、午前2時から午前4時まで星見。その後軽く睡眠をとって6時半起床  ゴルフ練習場で2箱打って、途中、鳥見。  スマホの電源が落ちていたため、先代Nikon鳥見カメラを持ってきたので、いつもより画角が詰まっています。  午前4時に撤収したのは雲が広がったからで、その時もこんな雲模様でした。  ... 続きをみる

    nice! 2
  • こういう発明で実現してほしい

    https://twitter.com/i/status/1729830124281868740  (動画)  上記SNSは、自動車用のレーダーを使って接近する昆虫、主に蚊を検出してレーザポインタを照射して蚊を殺すというもの。  これが実用性あるかどうかは別として、これと同じような技術を使って、あ... 続きをみる

    nice! 3
  • 朝の冷え込み25度

     今朝は25度まで冷え込み なお最高気温は31度の予報  午前2時に星見に起きた時もアラームで起きたというより寒さで目覚めたという感じ  天井ファンの電源を切って、タオルケットを被ってと寒さ対策。 朝、パタヤ湾内をスピードが全速力で駆け抜けていきます。  湾内は中小の船が碇泊しているので、微速走行... 続きをみる

    nice! 11
  • 黄金銃を持つ男

     ナニコレ  男二人は映画のシーンで、女性は迷彩服を着ていますから国立公園職員なのでしょう、、、  これは国立公園局が定期的に投稿しているツイッターの記事です  この風景は観光写真としてタイではよく見慣れているもので、アオパンガー国立公園の有名な海中にそびえたつ岩です。  記事によれば50年前に映... 続きをみる

    nice! 3
  • パタヤの朝

     寒季の朝 涼しい風が吹いています 一年で一番いい季節です  海賊船仕立てのレストラン船  パタヤ湾に浮かんだ当初、大風の後で転覆ししばらく傾いた姿で浮かんでいました  その後、サタヒップ湾まで曳航され補修した、、、と言われまたパタヤ湾に戻ってきました  昨晩の残骸。  火事ですね。ちょうどパタヤ... 続きをみる

    nice! 5
  • ゴルフ場の鳥

     朝6時半起床  最近、朝方に星見をすることが多く、朝4時とか5時とかに星見を完了してそのまま起きて写真の整理などしているのですが、どうも食事のあとで眠くなり二度寝などするようになります。眠くてうとうとして「いっそのことベッドで寝るか」となるのですが、それよりは、、、と今朝は星見の後で短いながら睡... 続きをみる

    nice! 2
  • 今朝のゴルフ

     昨晩も4回ほど夜空チェック。  昨日は夕方に何度も嵐がやってきて、、パタヤでは珍しことで大雨が来てもすぐやんで晴れてくるのですが、昨夕は何度も何度も大雨。雨そのものは19時ごろには降りやみましたが、今朝、ドライビングレンジの道すがらあちこちに水溜まりがあって、ずい分と降ったたのだなあ、、、  午... 続きをみる

    nice! 4
  • ルンピニ公園での鳥見

     朝7時前から8時前まで、日本大使館前のルンピニ公園で鳥見。  タイの公園の池には大体、ミズオオトカゲが生息しています。  ということで一般的な水鳥、カイツブリとかシギなどを見られるところは稀です。  食べられちゃいますからね。  ミズオオトカゲは池の中や草むらにいますので、シラサギも大変です。 ... 続きをみる

    nice! 4
  • ゴルフ場の鳥

    アカモズ タイでは6種類のモズが観察できますが、これは日本にもいるモズです。  シキチョウのオス  刈り込んだ木の中にいます。すばしこい鳥で唯一撮れたのがこの後ろ向きの姿  シキチョウのメス  シキチョウのオスは全体的に群青色というか濃い青で、メスはグレーです。  オオバンケン  ここはネットの柱... 続きをみる

    nice! 6
  • キバラタイヨウチョウ

     パタヤの街中でも、何気なくチイチイ鳴いている小鳥。  体長12㎝弱、スズメより小さな野鳥です。  拙コンドミニアムにも時折飛来しますが、小さな鳥でどこにいるのかわからない時が多く、また見つかってもすぐにどこかに行ってしまいます。

    nice! 8
  • ミドリハチク

    同じミドリハチクイ ほぼ同じ時間帯 同じ画角ですいません。

    nice! 3
  • ゴルフ場の鳥

     なかなかコレっている鳥はいないのです、折角カメラを持ち出したので。  「また君か」という感じのメグロヒヨドリ  ハイイロモリツバメ  朝群れを成して上空を旋回していました。  夏の間、カオヤイなどの高地で見かける鳥で、冬になるとパタヤの辺りまで下りてきます  ネット越し  タカサゴダカ、多分メス... 続きをみる

    nice! 15
  • カオマイキャウの鳥 ②

    カラフルな鳥たち 左から ムネアカゴシキドリ シロボシオオゴシキドリ インドブッポウソウ クロラケットオナガ シロボシオオゴシキドリ(2羽) インドブッポウソウの飛翔 静止画から飛翔に移ったのでシャッタースピードがちょっと甘い(遅い)です。 もうチョット速めシャッターを切って、露出不足は現像で補う... 続きをみる

    nice! 4
  • カオマイキャウの鳥

    シロガシラムクドリ ちょうど朝日を浴びているところです  上空では風が吹いているのでしょうか?  先ほどと同じ鳥です オオオネズミフクロウ 最初2羽、つがいで木に止まっていました。 1羽は早々に逃げてしまいましたが、こちらは逃げてしまった方   こちらは逃げずにそのまま木に止まっていたもの 上羽根... 続きをみる

    nice! 9
  • メグロヒヨドリ

     いつも見慣れたメグロヒヨドリ  レンズを向けてメグロだと、またこいつか、、、と。

    nice! 5
  • カオマイキャウ、、、鳥見微妙

    昨日、カオマイキャウに行けばよかった、、、と後悔。 国道からカオマイキャウに曲がった瞬間に渋滞。 カオマイキャウを廻るランニング大会が開催されていました。 多分、1000人以上。 ファランも多かったですというか、半分くらいが海外系。 人が多いだけでなく大音響のアナウンス。 鳥見のコースそのものはラ... 続きをみる

    nice! 11
  • パタヤ大仏で鳥見

     鳥や橋を撮影する時には気を使いますが、仏像は頓着なく撮ってしまうので、電線とか木の枝とか、もうちょっと考えて撮ればいいのにと、あとになってから思います。 Green-billed Malkola オニクロバンケンモドキ カッコウの仲間です  大仏は山頂に座していて、遊歩道はその山頂を廻るようにな... 続きをみる

    nice! 7
  • 今日のゴルフ

    ショートコースだと1000バーツ札を出しても全然気にしませんが、ドライビングレンジだとなるべくお釣りなしにします。  まずはお釣りをもらうまでに時間がかかるのと、朝の早い時間でオーナーが会計にいないと1000バーツ札で果たしてお釣りがもらえるのか?不明です。今までの経験で、スタッフレベルに1000... 続きをみる

    nice! 6
  • NO CARD

     今朝5時前に目が覚めた時、南天に星。  今朝は鳥見に行くと決めて午前零時の夜空チェックはしましたが、午前3時のチェックをせず。朝5時に望遠鏡をセッティング開始しても星はどんどん消えていくので、ここは当初の予定通りバンプラで鳥見、  いつもはパタヤ市内で信号にかかるところ今朝はゼロ、バンプラまで3... 続きをみる

    nice! 9
  • Map fak Thong貯水池 鳥見星見

    朝5時半発、30分かけて星見の候補地であるMap Fak Thong2貯水池まで鳥見。 距離は22㎞、東京近郊でいえば相模湖クラスの空の暗さ。 思えば雨季8月、鳥の端境期なのでタイの田舎でよく見られる鳥はいましたが、レベルでいえばカオマイキャウ程度? 1年ほど前でしたか、原野の中に出来た中華街の週... 続きをみる

    nice! 6
  • 国立公園からの案内 バンプラ貯水池

     いつも鳥見に行っているバンプラ貯水池についての国立公園局からの案内  左上はスキハシコウで、バンプラでは最も一般的な水鳥です。  右下のような方、私自身はバンプラで出会ったことはありません。   ホシバシペリカン  私も2度ほど、バンプラでこのペリカンに遭遇していますが、まさに遭遇で1回あたりの... 続きをみる

    nice! 4
  • バンプラの鳥

     アオショウビン。  この鳥を見ると、まずは安心という感じです。  光の当たり方なんだと思いますが、違う鳥に見えてしまいます。  英名だとノドシロ・カワセミですが、そこだけ見れば同じ種の鳥だとわかります。  コウハシショウビン。  30㎝以上の大型の鳥です。  バンプラでは2回に1回は出会える鳥で... 続きをみる

    nice! 13
  • バードウォークのお誘い

     今、雨季であり、鳥もダメ出し星もダメだ、、、と、寒季になってからの星遠征の場所の資料を色々作っているのですが、、、  タイ人によるタイ語説明付きのバードウォークのお誘いがフェースブックに掲載されていました。 行程:2泊3日 催行人数:10人 費用:講師料+食事7食+交通費+宿泊費+旅行保険で70... 続きをみる

    nice! 5
  • 珍客来訪

     今日も8時半過ぎから太陽観察  ファランがやってきて、太陽談義を展開。  これはアップサイドダウンか?、、、と。  太陽望遠鏡は天地逆ではありませんが、鏡像になっているのでうまく説明できたか、、、  俺の部屋にちょっと来てと。  旅行客らしくがらんとした部屋。  同じ南面の部屋で海に近いのでバリ... 続きをみる

    nice! 7
  • 朝のルーティン

     昨晩は2度起きて、2度目雨雲がパタヤに向けて進軍中であったため、3度めは起きず朝からドライビングレンジへ。 7時前にドライビングレンジに行き、 8時ごろには自宅戻り計量/朝食。 お茶を1杯飲んで落ち着いたところで朝の太陽観察が理想とする朝のルーティン 、、、今日は見られると思います。 今日のセッ... 続きをみる

    nice! 13
  • ミドリハチクイ百態

     ハチクイの主食は飛んでいる虫です。  同じ枝にとまり、近くに羽虫が来るとくるっと一回転してまたもとのところに止まります  大体、くちばしに虫をくわえています  1羽の場合も、2羽、、、つがいの場合もいます。  羽根の色は個体種というかバラバラで、唯一、喉の下が緑色なのが、ミドリハチクイという目印... 続きをみる

    nice! 7
  • 鳥の飛翔

    コウハシショウビンの飛び 色鮮やかで大型のカワセミの一種です。 セイタカシギの飛び タイの池/沼にいます。イメージ的には海鳥のようですが、海辺から1000㎞奥の寺院の池にもいました。  ホシハシペリカンの飛び ハシはくちばしの意味。くちばしに星のマークがあるというペンギン。  インドトサカゲリの飛... 続きをみる

    nice! 7
  • バンプラでの鳥見

     昨晩、金星を撮影し、就寝後、何度か夜空を見上げましたが、雨季の夜空なので、朝5時起きして車で40分のバンプラ貯水池まで。  6時についた段階で小雨ポツポツ。 歩いている時には気になりませんが、水面を見ると波紋がたくさんあります。  水も随分と低くなりました。  メインの湖との境界。  一番水位が... 続きをみる

    nice! 7
  • 今朝の鳥見

     しばらくカメラを構えて待ちましたが、一向に鳥が来ません、、、  散歩で見た時は猛禽類系の鳥が何羽か飛んで来たんですけどね。  朝の散歩で気になっていた木。  セカンドロードとパタヤクランの交差点のところに、3年ほど前までボーリング場+ショッピングセンターがあり、場所柄結構目立つところにあったので... 続きをみる

    nice! 9
  • バンプラのヨシゴイ

     タイに住むサギ類を検索して多分これだろうと「ヨシゴイ」を選択。  この鳥の特徴は頭部に藍色。下羽が藍色。  若鳥かというと、ネット検索して出てくる若鳥っぽくもなく、現時点でも同定結果には??  以下は別の個体です。

    nice! 8
  • バンプラの燕

     バンプラ貯水池ではいつもの鳥とツバメとアジサシを撮影。  ツバメとアジサシは飛翔する姿を狙いましたがうまくいきません。  鳥は通常、大きく写したいので電子ズームを使いますが、電子ズームだと画面の中央辺りでしかピントが合わないらしく、飛んでいる時に画面の中央に鳥を入れることは至難の業なので、ピント... 続きをみる

    nice! 10
  • バンプラ貯水池での鳥見

        昨日からソンクラーン明けで始動開始。  昨日の内にガソリンを入れて、今朝は朝5時過ぎに出て6時の日の出ちょうどに40㎞離れたバンプラ貯水池到着、鳥見。  往路バンコク方面の高速はガラガラで「ああそうか、今日は土曜日ね」と納得しましたが、復路は混雑、、、週末の下りですからラヨーンとかチャンタ... 続きをみる

    nice! 9
  •  アジアレンカク  浮草の中を歩き回る鳥で、周りが深い水草なので一旦、隠れてしまうと全身を見ることはかなり難しいです  アカモズ  人になれているというか、見下しているというか、近くに寄っても逃げない鳥です。  肉食性ということもあるのでしょうかね、、、 キムネコウヨウジャク(♀)  ハタオリドリ... 続きをみる

    nice! 10
  • タカサゴダカの飛翔

     隣の林のタカサゴダカ。  ベランダから廻り込むと巣の辺りから飛んで一旦海の方に出て、元の木の隣の木に止まりました。    巣の辺りは特に枝や葉が生い茂っているので、最初の内は羽をひっかけて大変でした、、、  多分、海の方に向かう方向だけ開けているのでしょう。  鳥カメラを持ち出し枝あたりを見まし... 続きをみる

    nice! 8
  • カワセミ Common Kingfisher

     枝が上からかぶっており、鳥そのものにAFでピントが合わず、マニュアルでピント調整したこともあり、また、絞りが開放でピントの深さが浅いので、鳥そのものがちょっとねぼけた形に見えます。  今まで何回かカワセミを撮影した中では、一番、鳥に近づいて撮影できたものです、、、  その割に満足感がありません

    nice! 11
  • クロハラアジサシ Whiskered Tern

    カモメ科の鳥の中に「アジサシ」という鳥がいます。 カモメ科の鳥を見ると、くちばしの形状で大きく2つに分けており、   Gull:カモメ属 くちばし先端が45度くらいの角度で下に向かって細くなる   鳥によっては鉤状にフックのようになっているのもいます。 Tern:アジサシ属 くちばしは先端に向かっ... 続きをみる

    nice! 6
  • ハリオハチクイ Blue-tailed Bee Eater

    ハリオハチクイ Blue-tailed Bee Eater 針尾蜂食    青尾蜂食 きれいな鳥です。 森のあちこちで見かけ、 そのたびにシャッターを押してしまいます。 今森で一番きれいな鳥です。

    nice! 8
  • バンプラ貯水池で

     朝4時に起きて月面の撮影をしてから、5時半に自宅発バンプラ貯水池へ。  貯水池にはたっぷりと水があり、満水状態からは1.5mほど水位が低いようですが、それでも公園の幾つかの経路が断絶状態。  正面の開口部もあと5mほど水位が下がれば歩いて渡れます。  熱帯の太陽が昇る  ササゴイの狩りの風景。 ... 続きをみる

    nice! 15
  • 今日のタカサゴダカ

    隣の森では、 ・野犬を捕えて北部に移す作業で多くの人が出入り ・1週間に一度の割で製材職人が入って製材加工 ということでいささかワサワサしていて、タカサゴダカを見かける機会が少なくなりましたが、依然として営巣は続いています。 朝日を浴びて羽繕いの最中です 目が赤っぽいですからオスのようです 周辺で... 続きをみる

    nice! 24
  • ワット・プノン

     ワット・プノンはカンボジアの首都プノンペンにある仏教寺院です。  うっすらとした記憶では、ベトナム駐在の時、ざっと10年以上前に、休暇でアンコールワットに行った時、トランジットで2日間ほど、プノンペンの街に滞在した覚えがあります。  記憶によれば、カンボジア国鉄の駅が見えるホテルでの宿泊でした。... 続きをみる

    nice! 7
  • ナラティワート 道路下の爆弾爆発

     タイ南部ナラティワート県の道路でのこと。  道路路面の下に設置された約50㎏の爆弾が爆発したという記事。    襲われたのは警察車両で4台の車列で走行中のこと。  2台目の車両が通過した時点で爆発。  爆弾は電線で繋がったバッテリーで通電させることにより爆発する仕組みで、約100m先のジャングル... 続きをみる

    nice! 4
  • パタヤでなじみの鳥 5種?

     いつも愛読しているパタヤニュースに、パタヤでよく見られる鳥として5種類が挙がっていました。  あるものはまあそうでしょうね、、、また別のものはこれが?という感じです。  以下の写真はすべて私の撮影です。  オニカッコウ  まあそうでしょうね、というか我が隣地の林では朝から晩まで、折々、この鳥の鳴... 続きをみる

    nice! 13
  • チャンタブリ海岸沿いでの鳥見

    ナンヨウショウビン(Collared kingfisher)  100%言い訳になりますが、いつも鳥見は日の出直後で外は暗めなので、最大限の光量を得るべく絞り開放で撮影しています。かつ、鳥の前後の風景は鳥にほとんど無関係なので、鳥の前後にはピントを合わせないようにしており、結果的に目指す鳥そのもの... 続きをみる

    nice! 7
  • khao ang rue nai wildlife sanctuaryの野鳥

    ムナフムシクイチメドリ  珍しい鳥ではありますけどね。何度か写真に収めたことのある鳥。 キビタイヒヨドリ  頭とほほに黄色の筋が入ったヒヨドリ。これも珍しい鳥ではありますが、、、 ハシブトアオバト  見たのは2度目。だから珍しい鳥ではありますが、、、 ロクショウヒタキ  メスですね。雄は緑青色です... 続きをみる

    nice! 7
  • khao ang rue nai滝で鳥見

       ココは宿から10分ほどのところで、滝への入り口部は星見場所「①山際」として設定した場所。  入り口部に車を止めた木に向かって歩き出します。  滝まではGoogleマップで4.4㎞、車で14分、徒歩で52分とあるルート。  実際には片道1時間半かけて歩いて、滝まで到達しない点で折り返し、帰りも... 続きをみる

    nice! 9
  • 隣地の鳥たち

     オニカッコウのメスです。  こうやって見ると模様が鮮やか。  ベランダから見ているので、いつもは見えない背中もバッチリ  こちらはオニカッコウのメス。  つがいのようで、最初メスがいて、オスがやってきて、エサをプレゼントしていました  オオバンケン カラスの一種  人間の生活圏にいる鳥で、それゆ... 続きをみる

    nice! 13
  • タカサゴダカの飛翔

        鳥撮影の世界では、「飛びもの」という分野があり、「止まりもの」より上級だと考えている人が多いようです。  一般に飛びものは辛抱強く待たねばならないので、その努力を称賛されがちであり、作品としても動きがダイナミックなのでメリハリがあって、確かにいい写真になりがち。  隣地で狩りもしていますが... 続きをみる

    nice! 11
  • 今日のタカサゴダカ

     目が黄色なのでタカサゴダカのメスの方。  巣作りに使うようで小枝を巣に持ち帰るところ。  巣は残念ながら木の奥でこちらからは見えません。  巣の周りの枝をもぎると見通しが良くなってしまって都合が悪いのか、木を半周廻って拙宅側で枝を捥いでいます。

    nice! 6
  • タカサゴダカ つがいで確認

     今朝のタカサゴダカ  朝、後ろ向きで陽を浴びているタカサゴダカ?を発見   カメラを出すも飛び去りましたが、飛び方はハトとは全く違うので、多分タカサゴダカだろうと。  しばらく眺めていると、いろいろな鳥がやってきて、そのうちに、元と同じ木にタカサゴダカが2羽戻ってきて、ほんの一瞬、同じ枝に止まり... 続きをみる

    nice! 8
  • Wreep-Wreep オニカッコウの鳴き方

     カッコウは夕方から夜、、、深夜も含め、隣の空き地で鳴いています。  聞いていると2種類のかっこうがいるようで、今日の夕方、鳴いていたのは遠めに見てもわかるオニカッコウのオス。  首を上に伸ばし、鳴くたびにくちばしを開き、喉を伸ばして鳴いています。  私が所持している鳥類図鑑では、Wreep-Wr... 続きをみる

    nice! 8
  • タカサゴダカ 営巣は確定的のよう

     タカサゴダカがずっこけている写真です。  拙宅ベランダ側から見える側の枝を伝い歩きしている時の図。  枝に滑ったわけではなく、葉っぱや小枝に羽根が引っ掛るようで、時に宙づりになったり苦労して枝の中に入っています。巣として適切な場所を探っているような雰囲気でした。  今朝、時々ベランダに出て、タカ... 続きをみる

    nice! 7
  • 今朝のタカサゴダカ

     昨日の状況だと、隣地を狩場にするのかなと思っていましたが、今朝の行動を見ると営巣する感じもあります。  木々の枝を渡って、苦労して葉の中に潜り込み、居心地の良さそうな所を探っている感じがします。  見かけた当初、日のよく当たる枝で辺りを見回すタカサゴダカ(♀)  その後、一心不乱?に羽繕い。  ... 続きをみる

    nice! 8
  • タカサゴダカ飛来

     自宅ベランダから見ていると灰色の鳥が前方の木に止まりました。  パッと用意できたのが一世代前のNIKONのコンデジ。  カメラのセッティングを変えつつ写真数葉。  そのうちに止まり木を変えたのでいつもの鳥用SONYに切替え、連写で250枚ほど撮影。  鳥はタカサゴダカで、羽根に茶色が混じっている... 続きをみる

    nice! 14
  • セアカハナドリ

     実はパタヤ市内にもいる鳥なんですが、間が悪いというか、初めて見たのはプーケットの海を臨む展望台でのこと。  その後、チェンマイでも見たかな、、、  最近では2か所、1カ所はパタヤ市内パタヤヒル・パタヤ大仏の門前。  あとワット ヤーンサン ワラーラームに通じるごく普通の道路際の樹木で。  背中か... 続きをみる

    nice! 10
  • ワット ヤーンサン ワラーラームの鳥

    タイワンセッカ 初見初撮りの鳥。 ふわふわの胸の羽根が識別点です。 ハイイロオウチュウ いつも見慣れた鳥ですが、小虫を口にはさんでいるタイミングのものなので。 インドブッポウソウ  鳥の分類だとブッポウソウ目という大分類があり、その中にブッポウソウ科、カワセミ科、ハチクイ科などがあり、どの科の鳥も... 続きをみる

    nice! 7
  • Huai Tu貯水池での鳥

     キンパラ  10羽くらいの集団で飛び回っています。  1グループが通り過ぎると、次がやってくるという感じです。  カエデチョウ科の鳥。口ばしの形状からは、穀物類をくちばしで鋤漉す形で食べます。 コヨシキリ 小さなヨシキリという意味なのでしょうが、これでは鳥の特徴は不明 英名だとBlack-bro... 続きをみる

    nice! 7
  • 4月 ソンクラーン休暇

     今回、Huai Tu Song貯水池とワット ヤーナサンワラーラーム寺院に鳥見に行って、初見初撮りの鳥2種、比較的珍しいセアカハナドリを見て、ちょっと鳥見にも力を入れようかと   ふと今年のソンクラーンはどうしようか、、、と考えました。  パタヤが狂乱状態になるソンクラーン休暇中については、パタ... 続きをみる

    nice! 4
  • 2/2は「世界湿地の日」だそうで。

     タイでは今、睡蓮の季節であり、各地の湖沼では赤いスイレンを見るツアーが盛んのようです。  今朝は鳥見で、パタヤから南へ30分ほどのところにあるHuai Tu Songという湖へ。  ここは初めての場所。  ここでも細々と赤いスイレンが咲いていました。  タイは一般に紅蓮が多く、白蓮もあるにはあり... 続きをみる

    nice! 18
  • コサメビタキ

    Asian Brown Flycatcher コサメビタキ (多分) タイにはコサメビタキ、サメビタキ、ミナミコサメビタキというごく外見の似たヒタキ科の鳥がいて、その時その時でエイやと同定するのですが、いつも自信がありません。  これらの写真を見ると、日向日陰で別の鳥のように見えますし、特にコサメ... 続きをみる

    nice! 9
  • 久しぶりのバンプラ貯水池での鳥見

     昨年末、雨季末期による大雨で水位が上昇して立ち入れなくなっていたバンプラ貯水池ですが、最近立ち入れるようになったとの情報があり、今朝は朝5時40分過ぎに自宅発でバンプラへ。  前回来た時、この道路は冠水して立ち入れませんでした。  これは遊歩道の先端部分。  この先に左の沼から右の湖に水が流れ込... 続きをみる

    nice! 10
  • カオマイキャウの鳥

     毎度おなじみエボシヒヨドリ  体長20センチの鳥です。尾が長く体は小さいので見た目は「小鳥」という部類です。 ズグロヒヨドリ 前掲エボシヒヨドリの尾は茶色でしたが、こちらは頭部以外黄色。 ちょっと遠かったのと日陰になる位置だったのでぼやけ気味。 コシジロヒヨドリ 和名のコシジロヒヨドリのもととな... 続きをみる

    nice! 15
  • ほぼ一日、マミチャジナイ

     この鳥がカキイロツグミか、マミチャジナイかに悩んでほぼ1日。  ジナイはツグミの古称であり、いずれにしてもツグミ科になります。  この鳥を見つけた30分前に見たのが次の鳥。  これは同じツグミの形であり、腹が白く白い眉を持っているのでマミチャジナイで間違いありません。  マミチャジナイの英名はE... 続きをみる

    nice! 11
  • カワリクマタカ あるいはインドクマタカ

     changeable hawk eagle   チェンジャブルとは「姿を変える」という意味のようですが、若鳥と成鳥で姿を変える鳥は数多くあり、この鳥だけの特徴ではないので誤解を与える和名だと思います。  また英名ではよくある話ですが、hawk eagleもタカ+ワシ。  実はこれも日本でも一般的... 続きをみる

    nice! 5
  • 宿からの鳥見

     夜星を見ていると朝に鳥見に行く体力がありません、、、  パタヤだと時間的には普通2-3時間。そして暖かいですが、宿があるところは標高540mで、深夜は冷え込みます。疲れもひとしおということで、朝、日の出直後の鳥見には行けていません。  タイなのでベランダは樹木に取り囲まれています、、、最初はプラ... 続きをみる

    nice! 9
  • クロンケエウ滝国立公園

     宿から10㎞ほどのところにあるクロンケエウ滝国立公園  クロンは小川、ケエウは緑。  タイの国立公園にありがちな滝をメインにした国立公園です。  ビジターセンターの横にキャンプサイトがあり、バンガローも数棟。  ただし季節外れなので入園者は私一人。  私自身は滝を見に来たのではなく野鳥を探しに来... 続きをみる

    nice! 9
  • Ban Amphoe貯水池の鳥

     ブライスサンコウチョウ  この日で3回目の出会いです。  一度目はタイ北部の国立公園、二度目はカオマイキャウ。  非常に珍しい鳥です。  日本で見られるサンコウチョウもタイに渡ってきますが、この鳥は日本にはいません。  この個体はメスか未成鳥。オスは尾が長くなります。    見返り姿  生育域は... 続きをみる

    nice! 8
  • 昨夜の星見 ⇒ 鳥見

     午前5時に起床、ベランダから見て西の方向に出る月の撮影。  空全面をほぼ雲が覆う状況。  月は明るいので多少の雲があってもそれなりの写真が撮れます。  ここ最近、望遠鏡で月を電視観望するセッティングをしていながらも、雲で邪魔されているので、鳥用カメラで撮影するだけですが、もし、今晩も雲で月が覆わ... 続きをみる

    nice! 7
  • シロハラウミワシ 白腹海鷲

     パタヤの南にBan Amphoeという貯水池があり、昨シーズンここに何度か来て、湖畔の草原の野鳥を探索していました。  今回、Khao Chi Hon No Hunting Wildlife Areaに来る途中で立ち寄った際、貯水池の奥で舞う猛禽類の姿を撮影。  種の同定の際、2種ほど候補が上が... 続きをみる

    nice! 4