観望待機
昨晩はほぼ2時間おきにアラームを掛けて星が見えだすのを待つという一晩でした。
アラームが鳴ってパッと目が覚め、ベランダに出て空を仰いで「ああだめか」とベッドに戻って寝る、、、というのならまだ良いのですが、何となくiPadを付けて最新ニュースなどを見てしまうと30分くらい経ってしまい、30分経ったのだからと再びベランダに出て空を見て、ベッドに戻って、、、、など繰返してしまいます。
昨日夕方の内にセッティングだけは終わっている望遠鏡を、今朝、鏡筒部分だけ切り離して室内に保管。赤道儀に断熱キャップを被せてセッティングそのままでまた明日の晩へ。
今朝のチェンマイとバンコク。
Mostly CludyとCloudy
最低は19℃と22℃ですが、日最高は31℃と33℃まで上昇する予報。
ちなみにパタヤは最低25℃、最高31℃、Cloudyです。
「寒くはならず、暑くもない」という海岸際の気候。
予報的にはあと二日ほどはっきりしない空模様で、ふたご座流星群は見られるのかな、、、
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。