タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

400バーツに大いに悩む

 400バーツ、邦貨1800円くらい。悩んでいるところ。

 次回の星遠征地、ウボンラチャタニ県。


 ウボンラチャタニーまで夜行バスで行って、レンタルバイクを借りて星見ホテルまで移動

 星見のホテルは十分に暗く、望遠鏡を広げるスペースもあると思われ、基本的にホテル敷地内で星見をする予定です。


 橋巡りはいつもの流儀で行けばいいのですが、気になるのは「パーテム国立公園」

 今回の星見遠征地を決定する前から、一度行きたいと思っていた場所。

 パーテム国立公園はメコン川の河岸段丘にある国立公園。

 メコン川もそうですし、対岸はラオスであり、夜になったら真の闇に近いはず

   空の暗さの指標SQMは21.95(最高値22)。


 国立公園ではありますが、特に宿泊施設はなさそうなので、仮にここで星見をするのであれば、ホテルから30㎞程度なので夕方に出かけ、星見をして夜が明けてからホテルに戻る,,,という行程になりそうです。

 こういう浸食され残った奇岩があります。

 星景写真といいますが、星空と風景を一緒に写し込んだ写真もよさげ。


+++

 問題は、外国人入園料が400バーツである点。

 タイ人だと40バーツ。

 悪名高い外国人価格です。