今日のゴルフ
日の出前は雨雲っぽいものも浮かんでいましたが、7時過ぎると夏の青空。
こうなると、今は雨季なのだから雨雲で覆ってもらいたいと思うほど。
今朝は、猫も犬もいず、そして競合する他プレーヤもいず、一人で淡々と順序通りに廻って4R36ホール。時間は変わりませんね、キッチリと2時間20分。途中で鳥の写真を撮ったりするのでゆったりと廻りました。
週が変わってティーの位置が変わり、ここ9番ホールは最奥にティーマークが置いてあります。他プレーヤから打ち込まれないように、また、こちらが打ち込まないように、左右に並木があり、とにかく真っすぐ打たないと木に掛かってしまいます。
今日は4回打って4回とも木に掛からず飛んでくれましたが、ピッチングウェッジで打つので、距離的にグリーンエッジにかかる程度しか寄りません。9番を抜いているのは適切な距離のアプローチが残るようになって、ゲーム性を高めるためですが、こういう状況だと9番できっちりとピンに寄せてみたいなあと。
練習バンカーで居残り練習、、、。
このところ入れているのはテーラーメイドのビッグフットで、バンカーから出すのが簡単な「お助けクラブ」ではありますが、距離感が合わなくて。
シキチョウのメス ちょっとピント甘いかな、、、




このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。