ミドリサトウチョウ
朝、最初に見たのがマミジロキビタキで、これは前回のライファー(=初見の鳥)。
カメラを構える暇なく飛び去り残念だったすぐ後に、緑色の鳥が飛んできて木の梢に止まりました。
ファインダーで覗くとライファーだったので、そろそろと近づきつつ、500枚近い写真を撮りました。
ミドリサトウチョウ Vernal Hanging Parrot
Vernalは「春の」とか「うら若い」という意味のようです。
タイには野生のオウムが何種類かいます。
生息図を見るとタイ中部がスポッと抜け、北部とパタヤのある東部からカンボジアにかけて生息している鳥のようです。
片足を外して何かやりそうなそぶり。
もぞもぞ何かやっています
首が痒い
頭も痒くなった
おっと、見てたんかい。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。