マレーシア列車旅 ペナン→クアラルンプール
英人リチャードのバンコク発シンガポール、そしてバンコクまでの列車旅のSNS。
今回はペナンからクアラルンプールまでと、クアラルンプール近郊での列車旅。
ペナンからマレーシア首都クアラルンプールまでの移動も列車で。
比べてはダメですが、タイと比べると駅もモダンな感じですね。
4時間の旅でビジネスクラス?日本風だとグリーン車?を使用。
約5000円。列車内は3列シートでゆったりしています。
まあ、いいかどうかは別として、ランチ付き。タイの値段で見れば400円くらい?
私ならどうするだろう?普通車で売り子が売りに来る焼き鳥にかじりついている?
こちらはクアラルンプール近郊の路線。
バトゥ洞窟 Batu Cavesは地図で見れば、大きく言ってクアラルンプールの郊外。
私のマレーシア旅行に鳥見を加えようとすると、このバトゥまで上記の電車で移動して、ここからバスで高原に移動して、星見と鳥見ができる場所で数日滞在するという旅程になります。
こちらはクアラルンプール市内の電車。モノレールあり、自動運転あり。
この辺を比べると東京とあまり遜色はなさそうです。





このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。