ドイインタノンは待っている、、、
タイ最高峰ドインタノンは今週水曜日(11/10)から国内客/国外客に開放とのこと。
実際にはドイインタノンからのSNSは多々あり、前から国内客OKだったようです。
でも人数制限と事前予約、Cocvi-19チェックが必要で、
・入園者数は最大2000人まで
・各エリアは50人まで
・事前予約が必要で全体の8割は事前予約優先、予約なしは残り2割まで入園可
・72時間以内のPCR検査 or 抗原検査結果の提示が必要
その他、ドイインタノンがあるチェンマイ県入境にはワクチン2回接種が必要などなど。
昨年、ドイインタノンを訪れた際も、実はCocvi-19下で、同様の「予約制」でした。
朝一で入園したためか、「予約はあるか?」などとは問われませんでした。
多分、平日に入園する限り、予約云々は問題ないと思われます。
、、、そもそも1日当たり2000人も人々が来る山かというと疑問がありますけども。
検査についてはPCRは日本円で1万円以上するので、安価な抗原検査はするのかな?
今期も多分、ドイインタノンに行くと思います。
旅行の計画も立案中。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。