Coffee War
パタヤには変わり種のカフェが何店舗かあり、以前紹介した、The Sky GalleryやChocolate Factoryもそのうちの一つ。
今回、新しいゴルフ場を下見した際、途中で見かけたカフェ2か所。
主要国道際にあるCoffee War。
新しいゴルフ場の3㎞ほど手前にあり、往復この機体をみて通うことになります。
せっかくの飛行機なのに、胴体着陸。
Coffee Warというちょっと品のない名前のわりに、なんで旅客機なのだろう?
敷地内にもう1機、同程度規模の旅客機が胴体着陸しています。
Googleマップからの借用写真
機内を改装して喫茶スペースにしているようです。
Warって、こちらのエリアをイメージしているのでしょうか?
戦闘ヘリコプタとか軍用車が何台か停車しています。
車両の扉にはドイツ国旗、星条旗も掲げられているところは?
ここね、敷地に入るときに駐車料金を取られます、、、カフェの駐車場で無料だろうと思うわけですが、実際にはテーマパーク的な感じで、各地から観光客が集まってくるようです。飛行機の中でゆっくりとコーヒーを飲む人もいるのでしょうが、実際には駐車場の屋台で砂糖たっぷりのアイスコーヒーを安価で買い求め、それを飲みながら飛行機とか車両を見て、そのまま帰る人が多いようです。
こちらはすべてタイ語表示のお店。ไร่ป้เเมว
あとで辞書を引くと、「猫牧場」。タイ語の最後はメーウで猫の意味、、、これだけは現地で読み取れました。
実際には猫をみて、タイ語を読み、、、ああ、猫カフェと理解。
飛行機も猫も、新しいゴルフ場の経路にあり、この日は休日なのでさぞかし客も多いはずなので、次回以降、またゆっくりと。
++++++++++帰ってきてからTwitterを見たら飛行機カフェについての投稿がありました
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。