タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

水道代下水処理代ごみ処理代電気代

 5か月分の電気検針票と水道代/下水道代/ごみ処理代の請求書。


 昨日、上記の最新月分が扉から差し込まれていました。
 「デポジットが無くなったので、補充お願いします」という意味なので、コンドミニアム管理事務所に行って、1000バーツをデポジットとして差し入れ、交換に残り4か月分の書類を受けとって、手続き完了。


 1月分の代金は、
++ 水道代130バーツ
++ 下水処理代10バーツ
++ ごみ処理代20バーツ
++ 上記計160バーツ(560円)


 水道代はUnitという単位で、使用量に応じて代金は変わり、1月は2Unit使ったようです。
 下水処理代は水道代に比例します。
 ごみ処理はコンドミニアムで分別処理して、毎日ごみ取集車が来て回収していきます。


 上記は基本的に毎月請求が来ますが、月々に支払うと双方面倒なので、デポジットを入れて残額ゼロになるまでは連絡がありません。
 月々平均200バーツほどなので、5か月ごとくらいに一度、上記のようなデポジット不足のお知らせが来て、支払い手続きをします。


 一方、電気代ですが、電気代の支払いは口座引き落としにしており、月々現金で支払う必要はありません。もっとも、入居後、最初の時期は管理事務所を通して支払っていました。


 この辺の仕組みが分かったのは入居後、随分と後になってからです。
 日本大使館に出向いて、居住証明を発行してもらったとき、現住所を示す書類として電力代の請求書を示したときのことでした。
 大使館スタッフ曰く、「電力代の請求者名が、あなたの名前になっていない」。
 ??? だって、毎月、請求書が来て、口座から引き落としされているのですが、、、
 大使館の日本人スタッフが出てきて言うには、「請求書のあて先があなたの名前になっていない」とのこと。


 結局分かったことは、
++ コンドミニアム各部屋の電気契約は、コンドミニアム管理事務所で一括契約されている
++ 検針票は管理事務所に渡され、電力料金の支払いは原則、管理事務所を通して行う
++ ただし、管理事務所の手間も煩雑で、居住者も面倒なので、口座自動引落しができる
++ 自動引落としは居住者口座から引き落とされ、領収書は居住者に配送される
++ 海外一般と同様、公共料金領収書が現住所証明にはなるが、契約者でないと✖


 上記経緯は、弊コンドミニアムの状況なので、一般論ではないかもしれません。