タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

外付けSSDの検討

 現時点で、太陽望遠鏡で30分程度太陽を撮影すると、50GB程度のデータが溜まります。
 これは1セット1000枚程度の写真を撮影して動画形式で保存していくからです。


 現時点で携帯パソコンやデスクトップのドライブには余裕がありますが、それでも50、100GBとデータが溜まっていくとすぐに容量がパンクするので、1000枚の画像をスタック合成して1枚のファイルにするところまでは携帯パソコンで処理してしまい、このデータをSDカードでデスクパソコンに移して管理しているところです。


 ただスタック合成ソフトも何種類かあり、スタック合成のみのものと、その後の現像処理も行ってくれるものがあり、一概に携帯パソコン側でスタック合成してしまうのがいいかというとそうでもないので、今のやり方がいいのか迷っているところ。可能であれば撮影データをそのまま保存して、しばらく作業時間が取れるようにした方がいいんだけどなあ、、、と思っているところ。 

 ということで、大容量記憶装置の検討。


 amazonで、「大容量 外付け SSD」で検索すると、容量と転送速度のパラメータで値段が変わるようで、
・容量は1TB、2TB、、、
・転送速度は、500M/秒、1000M/秒
・スティックタイプか、箱タイプか
という大きな括りがあるようです。


 1TBで500M/秒程度のものが6000円、1000M/秒程度のものが13000~16000円
 2TBで5000M/秒程度のものが15000円


 容量は真値なのでしょうが、転送速度は?
 どのメーカがどうというのは避けたいですが、超有名どころだと転送速度について明確に言及しないか、あるいは非常に控えめですね、、、結局パソコンによるのでしょう。
 対して名前を聞いたことのないようなメーカーだと、最大〇〇と高らかに転送速度を謳っています、、、確かに、最大といっておけばあくまでも最大なのですから、、、



 本格的なものは日本帰国で購入するとして、上記価格をちょっと頭の端に入れて、電脳ツッコムビル辺りで品を見てみたいと思っています。