タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

タイ気象庁のブログ記事

タイ気象庁(ムラゴンブログ全体)
  • 15日からタイは雨季入り

    (タイ気象庁から)  今週の仕事には傘を持ってきてください。 ☔️  気象庁は警告しています…今は変化の季節です。  午後から夕方にかけて雨が降り始めます。一部の地域で大雨。  2025年5月15日、タイは正式に雨季に入ります。  気象基準によれば、3つの要素があります。 🔹タイ北... 続きをみる

    nice! 8
  • 多分もう雨季なんでしょうね

    これは5/12の雨雲と風の動きの図  インドシナ半島西岸のアンダマン海の暖かく湿った空気が西風に乗ってマレー半島を越えてタイランド湾に入り北上していくという図。  長期予報だとこのまま10日以上は概略このような雨雲/風の状況が続くようです。  タイ気象庁は例年、風向きの変化を重視しているようで、風... 続きをみる

    nice! 11
  • 長期予報の精度

     これは10/2時点の10/7~10/10の降雨予想  タイの東北部辺りが白く抜けています。  当初はこれを見て延泊もアリかな、、、と心づもり  こちらは10/7時点の10/7~10/10の降雨予想  これ見ちゃうと、部分的に白が残りますがどこに遠征していいか判断に迷うというか、敢えて星を見に行く... 続きをみる

    nice! 4
  • 冬、準備指令

    เตรียมเข้าฤดูหนาว 冬季に準備せよ。と書いてあります。 記事によれば、タイ気象庁曰く、 今週、北部タイ、東北部イーサン、中部では雨が残るものの、大雨は降らない。 タイ南部では引き続き降雨に注意する必要がある。 タイランド湾から冷気が吹き込むであろう。 「冬季入り」の公式発表の条件が... 続きをみる

    nice! 14