Covid-19の各県別陽性者数
3月22日から4月9日までのCovid-19の各県別陽性者数
583 バンコク
82 サムットプラカーン(バンコク近郊)
70 チョンブリ(バンコク近郊、含むパタヤ)
49 プラジュップキリカーン(フアヒンのある県)
45 サケーオ(カンボジア国境)
34 ノンタブリ(バンコク近郊)
18 スパンブリ
16 パトゥンタニ(バンコク近郊)
15 ウドンタニ
11 ナコンパトム(バンコク近郊)
10 チェンマイ
チョンブリ県の状況では、チョンブリ市やシラチャ、パタヤの遊興施設(=ナイトクラブ)で感染が広がっているようです。
最初はバンコク・トンロー地区のクリスタルクラブ等が感染源でしたが、そこで感染した人たちが、それぞれ地元の遊興施設でさらに感染を広めたという状況のようです。
なお、サケーオ(カンボジア国境)が45と小さな県かつバンコクから離れているにもかかわらず大きな数値を示していますが、チュラロンコン大学の先生によれば、「カンボジアから変異株が到来」したとのこと。
カンボジア当局の発表なので???ですが、たしかに感染者数は跳ね上がっています。もっとも数値は「8」ではありますが。


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。