なんとはない、田舎町ですが、板張りの家が続きます。 中国人たちが移り住んで作った町のようです。2階が居住スペースで、1階は商店/倉庫。小売りもしますが、かつては卸売り的な機能もあったと想像できます。 タイの農村だと、一言でいうと「食料品雑貨店」くらいしかなく、農村から町に出てこういった店店で... 続きをみる
中国人町のブログ記事
中国人町(ムラゴンブログ全体)中国人町のブログ記事
中国人町(ムラゴンブログ全体)なんとはない、田舎町ですが、板張りの家が続きます。 中国人たちが移り住んで作った町のようです。2階が居住スペースで、1階は商店/倉庫。小売りもしますが、かつては卸売り的な機能もあったと想像できます。 タイの農村だと、一言でいうと「食料品雑貨店」くらいしかなく、農村から町に出てこういった店店で... 続きをみる