昨日、7月になってから初めてまともな電子観望ができるかと思いきや、3点ほどの 不具合が発見され、途中から双眼鏡での観望に切替え。 そのうちの一つが、望遠鏡の接眼部に取り付けている新しいマイクロフォーサーズカメラ の給電コード。必要であることはわかっていたので、amazon.jpで購入、タイに持... 続きをみる
大阪のブログ記事
大阪(ムラゴンブログ全体)大阪のブログ記事
大阪(ムラゴンブログ全体)昨日、7月になってから初めてまともな電子観望ができるかと思いきや、3点ほどの 不具合が発見され、途中から双眼鏡での観望に切替え。 そのうちの一つが、望遠鏡の接眼部に取り付けている新しいマイクロフォーサーズカメラ の給電コード。必要であることはわかっていたので、amazon.jpで購入、タイに持... 続きをみる