タイ国内旅行 31 マレー半島中部 ⑦
地獄寺 Chao Pho Kuan U Shrine 関帝廟
この投稿も拷問が続きます、、、
地獄寺としては珍しい神社にあるもの。
関羽を祭った神社であり、仏教由来の地獄とは、本来縁がありませんが、タイに土着してタイ仏教の思想を受け容れたということでしょうか。それもあってか、他の地獄寺では見られない「地獄の拷問」が揃っています。
入口部に立つ像。流れ的にいうと閻魔様のような感じ
先ほどの2名が描かれた絵を前にして、地獄の評定が行われている
針山地獄、、、これは他ではあまり見ませんね
これまたダイレクトな格好ですが、こういうシンプルなものも初見
ありそうでなさそうなバラバラ事件
人間をそのまま炒るんでしょうか
石臼ですり下ろされています、これまた他では見ない光景。
ノコギリ引き、、、これは定番
包丁による切断。虎の背に載っています
犬に責めた立てられています
これ以前のものはすべて屋根の下にある像ですが、これだけ露天。
これらの像を作るために寄進した人たちの奉加帳
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。