タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

マングローブ林の中の橋②

以下、いつものようにマニアックな橋についての記事です。
+++++
ラヨーン県ラヨーン市海際のマングローブ林自然観察路に架かる橋②
(パタヤから65㎞)

 なんと言いましょうか、、、何となく吊り構造のように見え、その実、構造部材でも何でもない意匠で、根元でがっちり抑えているのでしょうが、地震なり大風の時、白い牙が左右に振られ、橋にも悪影響が出そうな感じです。
 グーグルマップでスケールアップすると、桁長は65m程度。


 これって非対称だけど、この非対称さも意匠なんでしょうか?

 橋は3径間。この橋で中間橋脚を河川内に2本入れられるのなら、別途紹介した①橋でも入れられ、構造的には安価なものになりそうです。橋脚間隔はおよそ30m。
 でもまあ、こんな細い脚で支えられるものなのだろうか、、、。

 白い牙の「吊り材」からの鉛直材はそのまま脚に、直接力を流しています。
 A型に足を開いた脚部材がグニャッと潰れそうではあります。
 写真を見ていて気になりましたが、「吊り材」と桁から出ている突起との接合はどうなっているのだろう?←次回、鳥を見に行く際に要確認。

斜路。マングローブ林を眺めながら橋上に上がれるので、これはこれでOK。

 現像ソフトでちょっと遊んでみました。