タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

橋脚に意味のないお飾り ラヨーンの橋②

 この橋、前回10月に来た時にも確認はしていましたが、近づいてみたのは今回初めて
 狭い水路に架かっている橋で、全体を俯瞰するような視点がありません。


 ただ、鬱蒼としたマングローブ林の中に、巨大な人工物があり、ナニコレ?状態。


 干満の差があるマングローブ林なので、橋を川の中に作ろうとすると土台(フーチング)が
 ゴツクなるわけですが、いい悪いは別として、設計者としては橋に新規性を打ち出したい
 と思っても、土台部分が余りもにもゴツクて、ゴチャゴチャしている感のみ。

 どんなに引いても、両側の脚をカメラ視覚に入れられません。 

 橋上風景、、、でもこういうのって、随分と昔、京王とか小田急の稲城とか八王子あたり
 に作られた町にありそう


 日本なら、白い半円形二つと、4本のH鋼柱の意味を、文学的に説明するんでしょうね
 若い力、、、とか、左右から人が助け合っている、、、など。

 あまり詳しく見ていなかったので次回まわしにしますが、
 白い2組の半円形桂は、側面から橋を支えているようで、実は自分の安定を保つために、
 寄り添っているだけのようです。


 橋を支えるメインの部材、主桁ですが、トラス(鋼材を三角形に組む)でありながら、
 一番端部の鉛直部材がありません。これでモツのかな? 人道橋だからいいのか。

 左側のH鋼柱と橋の間に隙間が見えます。右側は斜路を支えているように見えますが
 左側は単なるお飾りのような感じがします。

 口直しに前回10月の時に、詳しく論評した変な橋。