5/1からのスワンナプームでの旅客の流れ
スワンナプーム空港を管理・運営するタイ空港公社(AOT)が、ワクチン済み/未了の旅客別に、入国後の流れを掲載しています。
上記は、ワクチン接種済み者もしくはワクチン2回接種できていない者で72時間以内の
PCR検査陰性結果を所持している旅客の場合の経路です。
① 飛行機を降りる
② Thailand受付(でQRコードを示す)
③ 検温チェックを通過
④ パスポートコントロールを通過
⑤ 荷物をピックアップする
⑥ BもしくはC出口の税関を通過
⑦ 2,3,6,7,8,9,10出口から空港外へ
⑧ 公共交通機関が使用可能
ざっくり見る限り、QRコードの確認を受ける程度で、Covid-19以前と同じ流れで入国可能です。
① 飛行機を降りる
② Thailand受付(でQRコードを示す)
伝染病管理局のスタッフが、⑦の検疫ホテルスタッフと合流するまで旅客を誘導する
③ 検温チェックを通過
④ パスポートコントロールを通過
⑤ 荷物をピックアップする
⑥ C出口の税関を通過
⑦ 検疫ホテルスタッフと合流する
⑧ 10番出口からしか出られない
⑨ 検疫ホテルが用意した車両でホテルヘ向かう
旅客の流れは4/30以前と変わりませんが、空港内の移動に誘導が付きます。
スタッフ1名あたりが管理する人数にもよりますが、パスポートコントロールや
荷物ピックアップで他の人を待つ可能性があり、まあ対象者は少ないでしょうから、
それでもいいのかな、、、
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。