朝の買い物
そろそろ日本帰国に向けて冷蔵庫の中を調整していく時期になり、今日の目的買いはマンゴ、2個程度。
パタヤ南部ジョムティエンビーチ手前にあるフードマート。
パタヤ内に居を定める前、まだベトナム駐在の頃、ちょっとした休みにパタヤに来て購入するコンドミニアムを泊まり歩いていました。
パタヤのコンドミニアムは、長期投資の外国人が部屋を購入して地元のレンタル会社に貸し出し、レンタル会社がホテルと運営しているのでそこを借りる形になります。
写真右端に見えているのは拙コンドと同じ経営主体のCondo5、また写真左手にはCondo1-2があったり、この写真奥の方にCondo3-4、7-8があり、拙コンドとはなじみのある地区ではあります、、、このうち、2,3,5,7には実際に泊まってもいます。
ということでこのFoodMartにもよく買い物に来ました。
目的のマンゴもありますが1個35バーツ程度。
相場の2-3倍ですね、、、もちろん品種とか細かい違いがあるのでしょうけども。
ジョムティエンは「典型的なリゾート地」なので西洋人たちがゆったりと長期滞在する街なので、それ向きな品揃え。
各種スイーツも並んでいます。
減量をしていなかったころ、こういったものには目も向けませんでしたが、現時点では「慢性的な軽い空腹状態」なので、ついつい手が伸びそうですが、今日はマンゴ、、、
パンも各種。パタヤ市内の有名ベーカリーから配達されてくるようです。
結局今日は、火金市場の営業日なので、帰り道に市場に立寄り、いつものようにソイブアカオ沿いで駐車場を探す手間のいらない屋台でマンゴを2個購入。2個で23バーツ。






このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。