トウモロコシを訪ねて③
makroに朝食用のハムを買いに行って、ダメもとで廻るとなんとトウモロコシの山。
前からあったのかな?
値札の29。最初は2本組なのでこの1パックで29バーツかと思いましたが、㎏当り単価でした。でも結果的には1パック27バーツくらいでした
トウモロコシ4本とハム。
夕方4時過ぎに行きましたが、makro店内は閑散。
この時間帯、商売人はもういませんし、時間的には狙い目なのかもしれません。
今お姉さんが持っているのは粒胡椒の袋。
一旦料理をトレイに盛り付けて、そのあとから、粒胡椒、赤トウガラシ、コブみかんの葉を上に撒いています。どれも強烈に辛いものです。料理によっては3種混合になります。
今日の料理は黄色の奥のもの
赤トウガラシとコブみかんの葉が掛ったもの。
長マメと豚の甘辛炒め。
コブみかんは実をライムのような使いをし、別名「薬のミカン」ともいわれているとか。
研究によると発がんリスクを低減するとも。




このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。