ソンクラーンまであと1か月
タイのアルコール委員会はソンクラーン期間中、水かけ祭りでアルコールを飲んでもよいと発表したとのこと。
タイはアルコールについて結構厳しい、、、法律としては、、、ですが、今年は騒乱状態になる水かけでアルコールを許容するとのこと。まあどうなることやらです
さて、いろいろ考えて、期間中、パタヤを離れようと思って、計画立案中。
ソンクラーン休暇は4/13~4/16、、、これは公式のお休みなので4/12ごろからパタヤでは4/18ごろまで続く予定。
新月は前週4/9。
新月前後を考えれば、ざっくりソンクラーンの前の週が星空観望期。
新月を水かけ等がマイルドなタイの田舎で迎えればあまり影響がないとして、星見が終わってからはゆったりパタヤに向かって帰ってくる。
帰り道でいろいろな宿題を処理するという案を夢想中。
今回3月の遠征では往路1泊に対して復路は3泊する予定です。
理想を言えば、パタヤの水かけが終わる19日にパタヤ帰着。
最終日18日はパタヤ市内に大々的な交通規制が掛かります。
となるとパタヤに戻るのなら17日か19日、、、
4月は鳥見シーズンとしてはちょっと遅いので、これをメインには据えられないので、遺跡、橋などを織り交ぜるのかな、、、など考えています。


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。