冷却カメラの電力消費を冷却温度で整理したもの。 ① 冷却カメラの設定温度±0度及びマイナス5度での電源消費はわずか 300×2=10時間は十分に持つ。 また赤道儀併用で5時間も十分可能か? ② マイナス10度はデータ精度に不安があったので確認するも変わらず 300分(5時間程度)が一杯いっ... 続きをみる
冷却カメラのブログ記事
冷却カメラ(ムラゴンブログ全体)-
-
電視観望での電源消費を検討していくと、冷却カメラの電力消費が大きそうであることがわかりました。 タイだと熱帯なので、天体カメラを冷却しないと温度依存のノイズが増えます。 これを避けるために昔は固体二酸化炭素=ドライアイスで冷やしていた時期もありますが、いまはペルチェ素子を使ってマイナス10度... 続きをみる
-
望遠鏡の整備で、昼間できることを淡々と処理。 新しいカメラ用のドライバーを新規に読み込んだり、既往のソフトで読めるかどうかの 確認。一晩中晴れることはないにして、たまさか雲の合間に星空が見えることがあり、 その時に備えての、新規機材の整備。 こちら望遠鏡端についている六角形の装置が、当初から... 続きをみる