今回の一時帰国は、前回同様、天文機材の持ち帰りです。 主として架台(望遠鏡を支える台)がメインで、結局、自動導入自動追尾経緯台を2種類、ハンドキャリーすることになりました。 経緯台があれば、基本、従前並みの天文活動を出来ることになりますが、 鏡筒機材を充実したいので、いろいろとっかえひっか... 続きをみる
Nikonレンズのブログ記事
Nikonレンズ(ムラゴンブログ全体)-
-
手元に中学生の頃に使っていたNikon F2用の135㎜F3.5レンズがあり、これを電視観望に使えないか、、、という検討。 前提というか、当然、通常の最新式カメラは所持しているわけです。 ではなぜ、50年前のレンズなのかということですが、 ① 一般に市販されているカメラはHα領域の波長をカッ... 続きをみる